自動ニュース作成G
民主党、消費増税反対を表明へ
http://mainichi.jp/articles/20160220/k00/00m/010/037000c
2016-02-19 23:25:43
>民主党は政権時代に消費税引き上げを決めた経緯があり、党内には増税反対に慎重意見も
消費税増税を決めて、自ら反対に回る。民主党です。
・関連で、野田vs安倍http://www.sankei.com/photo/story/news/160219/sty1602190012-n1.html >24年衆院選で自民、民主両党とも消費税引き上げを主張していたことを挙げ「同じ約束をして自民党は勝ち、民主党は負けた。そのことをかみしめてほしい」と述べた。民主党の「約束」の軽さを皮肉りたかったようだ。・安倍も本音は先送りと言うしこれで10%は凍結かぁ・自民党がやっぱり消費税増税先送りを表明して、民主党が「むむむ」というフラグ。・さすが民主党さん。増税反対で政権奪還だ!・すばらしい。今の与党は自民なのに。自民のくそっぷりはスルーして、ミンスの反対表明をネタにミンスを叩く。すばらしい。・これは面白い。消費税増税を先送りに出来る言い訳を民主がするなんて。馬鹿もたまには役に立つ。・『どの口が』という批判を除けば、いまのタイミングでコレ自体は正しいことだしね・まぁ間違い無く夏までに消費税引き上げを止める事による解散>総選挙が来るだろうけど、それを民主の手柄に出来るかもね・役立たずの野党議員が多すぎる現状じゃ議員定数削減なんてやってる場合じゃないんやで。・これ消費税への反対を表明したんじゃなくて、軽減税率制度の撤回を求めてるだけのようにしか見えないんだが・いやーまたブーメラン投げてるとしか言いようがない。がしかし阿倍は野田に甘い、何故なら民主党解散時のキーマンだから。・#10 軽減税率を撤回しないと賛成しない、とは言ったが軽減税率を撤回すれば賛成する、とは言っていないのでたぶん言ってみただけだと思う。・軽減税率撤回したら、緩和策無いと許さないだろうし、バラ撒きなら選挙対策って言うだろうし