Loading
自動ニュース作成G
号泣元県議の弁護人から怒りを込めて|通りがかりの弁護士のブログ
http://ameblo.jp/lawyer-kobe/entry-12129762553.html
2016-02-19 04:48:22
>「私はホントに怒りがおさまりません。」そう言って彼は白い「愛車」を見せてくれた。あちらこちらに人の手が触れた痕跡が…。あらあら、よく見ると細かい「ひっかき傷」もいっぱい…。こりゃひどい。修理代も結構かかりそうだ。
>「カメラですよ。TVカメラとか、スチルカメラ。」カメラのレンズ・フードはいずれもアルミ合金で出来ているので、これが車のボディや窓ガラスに触れると確実に車の方に「傷」がつく。怒りをあらわにしている彼は、誰あろう「号泣元県議」の国選弁護人である。
・盗っ人猛々しい
・ほんとマスゴミは盗人みたいなもんだよな
・スーマリの無敵モードな感じだよな今のマスコミって
・マスコミが道いっぱいに広がって取り囲んでる画は、あえて出そうとしないからな。
・車体に電気でも流してやればいい。
・撮った写真や動画を押収すれば証拠になるな。
・少なくともEOSの中望遠までのレンズのフードはプラスチックだと思うけど・・・。
・こっちからあいつらにカメラを向ければ蜘蛛の子を散らすように離れていくんじゃないかな。で、顔が判別できるレベルで撮影したものをネットでバンバン晒せばいい。
・そーいや何かで 「報道カメラが嫌がる画は宣伝広告」 とか言ってた。
・#8 オウムがやってたけどすぐ慣れて効果は薄い。
・高出力のライトを向けてあげましょう。あるいは逆にようつべにリアルタイム中継とか。やつら自分らの姿を撮られるのは極端に嫌うから。
・創価学会の文字がどうしても写るようにしたらどうでしょうか。