自動ニュース作成G
<農産物輸出>初の7000億円台 和食ブーム後押し
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160202-00000022-mai-bus_all
2016-02-03 10:22:36
>政府は「20年に1兆円」を目指し、中間目標として「16年に7000億円」を掲げていたが、1年前倒しで達成した。環太平洋パートナーシップ協定(TPP)の活用などで1兆円目標の前倒しも図り、2日午後に輸出力強化に向けた官民会議の議論を開始する。
>品目別では、リンゴが前年比55.0%増の134億円▽牛肉が34.6%増の110億円▽緑茶が29.6%増の101億円と、いずれも初めて100億円台に達した。日本酒は21.8%増の140億円、コメは56.4%増の22億円。中華料理などに使われるホタテ貝は32.3%増の591億円と全品目で最大だった。
・為替の影響もあるだろうけどフカヒレとか海産物も高級食材として中国なんかで需要があるわけだしもっと活発になってほしいな
・コメなんかバンバン輸出すりゃいいって事なのか。
・今は減反しているけど、これからバンバン増産して中国でもどこでも買ってもらえれば良いと思います。