Loading
自動ニュース作成G
JR山手線新型車両トラブル 次世代システム関係か
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151201/k10010325821000.html
2015-12-01 22:18:16
>INTEROSと呼ばれる次世代の情報管理システムは、JR東日本が、山手線の新型車両、「E235系」で初めて導入したシステムです。
>このシステムは、車両に搭載された各装置や各センサーからのさまざまな情報を集約し、分析したうえで、フィードバックする機能があり、より安全性の高い快適な運行を実現するため開発されました。例えば、1編成には11両が連結されていますが、運転士がブレーキをかけると、乗客の数によって異なる車両ごとの重さを集約し、それぞれの車両ごとにブレーキの強さを計算し、指示する機能があります。
新システムは結構だけど、トラブったときにキャンセルして手動で運転することも出来ずに立ち往生してる時点で設計としてダメなような
・日本ってインターフェイス設計能力が低いよね
・#0 初期の想定外の不具合じゃそのキャンセルしたとしてもちゃんと動くかどうかわからん。
・補助電源で再稼働したら主電源が回復してもそれに切り替わらなかったのがジュラシック・パークの悲劇でした。
・#1 なんでそういう意見に? どの国が高い?
・INTEROSをNHKでは「インテロス」と発音してたが、「インタロス」と発音する方が個人的にしっくりくる。MERSをマーズとよむかメルスと読むかみたいな些細なことだが。
・#4 初見の宇宙人の船に攻め込んで、いきなりマッキントッシュ繋いでしまうアメリカ人は高そうだ。何と言う映画かは忘れてしまった。
・「独立記念日」とかいう映画だったかな?>#6
・次はINTEROSがクラックされて山手線が暴走する番だな。
・#6 高いのはアメリカじゃなくて、マッキントッシュと互換性のあるインターフェイス作った宇宙人の方だろ。
・そもそも宇宙人がマッキントッシュを開発したのだった!…なんて説も昔見掛けた事があるなあ
・テストしてないだけでしょ。テストしないで本稼働。