自動ニュース作成G
消費税、最終的に最高32%との政府試算 収支改善なければ財政破綻必至か
http://biz-journal.jp/i/2015/11/post_12528_entry.html
2015-11-22 00:57:52
財政審、どのケースも財政破綻… 財政の長期試算 財務省は介護負担2割に引き上げも“提案”
◇
・ま、財務省のお抱えだし増税必要増税必要と言うだろうね
・増税すればしただけ「税収総額」は下がるだろ。増税はやむなしでも税収額が下がったら財務官僚の誰かに責任取らせろよ。
・責任もクソも奴ら増税に成功したら出世するシステムだからな…。
・#2 下がんないよ。どんだけ税率が上がろうが、生活必需品の購入は無くせないから、どこかで上がり始めるよ。
・GDP比で歳出に対する歳入が日本は他国よりも開きが大きくて、日本の税収で他国と比べて低いのは特に消費税なんだよ。
・#4 上がるまでにどんだけ経済がぼろぼろになるんだ…。何処ぞの楽園のように、生活必需品が経済の大半を占めるまで落ちれば満足か? で、それ、税収総額は税率上げる前より上がってんの?
・#6 海外の消費税率の高い国と比べりゃわかるだろ。
・「増税したら税収が減る」とか言ってるやつらは直近の国民経済計算さえ見れない馬鹿なのだろうけど、それを隠しもしないのはどういう神経なんですかねえ。やっぱり、馬鹿でも一所懸命アピールすれば褒めてもらえるゆとり教育で育つと、こういう子に育つのだろうか。
・#8のコメントに関連して、国の税収に関する記事http://www.asahi.com/articles/ASH6T6502H6TULFA03L.html 『2014年度の国の一般会計の税収額が、約54兆円にのぼることが25日、明らかになった。消費税率を8%に引き上げて税収が増えた』とのことらしいです。
・#8 君は貧乏なのかもしれんが、自分の会計より国のことも考えろよ。
・ちなみに、5年前のここでの議論。http://gnews.x0.com/20100629_083444/
・#10 なんだこいつ
・いつもの鼻糞ですよ
・#12-13 VANKで民主党の信者で最近は共産党に鞍替えした社会不適格者だったっけ?
・32%に比べれば10%なんて大した事ないだろ戦術丸出しだな。需要不足でデフレギャップ10兆あるのに増税してまた増税とか、ほんとこの国の経済政策は頭悪すぎだろ。アベノミクスやっておいて正反対の政策である増税をしてどうすんだよ。
・#15 狭義の経済政策だけを考えるならその通りだが、増税は財政政策の為のもの。経済成長と財政再建の両方のバランスを取る必要がある。元来なら主に老人の福祉を下げるのが筋なんだが、それが出来無いから困ってるんだろ。
・縦割り省庁間の力比べという視点で言えば、それぞれの目的は異なるので、政治主導でバランスさせるしかない。だが、長期に渡る政策が必要なのに対して政権の寿命が短いので、本腰を入れるのが難しい面もある。経産省の力が衰えた今、財務省かどこかに経済成長の責任を取らせた方が良いと本気で思う。
・サッチャーが福祉を切り捨てて経済を立て直したんだっけか。
・恐らくだが、32%したところで財政が健全化するとは思えん。何でこんなに血税が必要なのか。そこから問題視しないと。
・基本社会福祉費用だからな。日本ほど老人比率が多くなくても先進国は社会福祉費で日本以上に消費税を増やしてる。アメリカは福祉は民間商売、貧乏人は死んでろで進んできたから税率が低くても日本ほど収支がひどくないし。
・#20 日本もそれをやるしかないんだよな。とりあえず医療費の高齢者優遇廃止。高齢者の生活保護の制限と医療費無料制度の撤廃。
・#21 アメリカですら国民皆保険に向かってるのに無理無理。消費税増税の方向に進むように国際的圧力で進んでる。
・アメリカとの経済インフラの違いは、むしろ労働力(移民)政策だろう。少なくとも現政権では、移民の代わりに1億総活躍とか謳っているようだが、具体的に何したいのかは?
・生保絞って、年金増やしてほしい。高齢者優遇廃止とか言ってるヤツに限って、自分では老後の蓄えとかしてない印象。目先のことしか考えられない単細胞。
・#24そうは言っても案外団塊ジュニアなんぞ早死にするかもよ。現状の平均寿命なんて団塊のようなゴキブリ世代の統計だから。何にせよ現状の国の施策は美濃部都政を彷彿足とさせるダメな方向だからいずれにせよ方針転換はすると思うが。
・#25 日本人の平均余命から考えても、自殺でもしない限り早死にの可能性は薄い。
・#24 目先の損得しか考えてないのは貴方だろ。制度の持続性ではなく自分が貰う事しか考えていないじゃん。
・#27 制度の持続性を考えてるからこそ、自分が払うことも考えてますよ。少なくとも、自分がもらう数十年先までの持続性考えた上ですから。貰い始めてから得するまでとなると更に数十年先ですけど、それが目先のことなんですかね?
・生活保護は個人情報をきっちり提供し、金の動きは一般人より透明にするべき。
・まぁ、今行われているであろう安倍官邸と財務省の争いの結果次第だな。