自動ニュース作成G
ジュンク堂「民主主義フェア」、再開へ 選書を見直し
http://www.asahi.com/articles/ASHCB45DBHCBUTIL01Q.html
2015-11-10 16:54:07
>新しいフェアのタイトルは「今、民主主義について考える49冊」。
「自由と民主主義のための必読書50」から変更した。
関連を追加
◆
・外された一冊(?)は何でしょうね
・残り49冊が前回と同じ本だとは言ってないだろ
・選書が偏ってる事じゃなくて参院選という具体的な政治日程まで書店の名前を掲げて闘うと発言したことで、選書自体が政治的手段であることが明確だったから批判されたんだろうが。
・こういう風に「何が問題だったのか」を誤魔化すのは典型的な朝日新聞の「角度の付け方」だよな
・丸善CHI公認ってことか。選書内容にもよるが大丈夫かね…?
・#2 だから「(?)」をつけといた(#1)
・特にマスコミが左右偏り無く扱ってるか?て話なんだけどな。書店も可能ならそうした方が良いんだが、前回http://matome.naver.jp/odai/2141960867487817501反論としてこういう話もある、て擁護が出来なかったサヨクどうなんだろうね
・別に左翼本コーナー作るのはいいのよ、ただのジャンルだし。でも自由と民主主義と言いながら左翼本だけ並べて左翼店員がそれを煽る。その結果一般層に嫌われて売り上げ下がるのは自己責任ってだけでしょ。良い悪いなんて話じゃなくて反日左翼の店で買い物したくないって声が大きかっただけ
・公立図書館ならともかく民間だろ
・公立図書館でも終戦記念日の前には「戦争と平和を考える」みたいなテーマで戦後左翼っぽい展示やりますけどね。
・#9 問題はそんなところにはない。あたかも公式のような顔して非公式に店員が勝手にやったから公式なのか?って騒がれて「アカの店を使わないようにしよう」って盛り上がりそうになったからジュンクが慌てて撤去しただけ。
・いやいや朝日新聞の「角度の付け方」ってのは、読者層に媚びてhttp://gnews.x0.com/20151110_144725/素人解釈の妄想を然も事実であるかの如く喧伝する所にある。
・ひでー肩入れだな。ジュンクは売れればOK的な思想の書店なのに
・今や下手にウヨ本買うと店員に晒されかねない書店になっちゃったな。まあ買わないから関係ないけど。
・購入時にhontoカード使うとネトウヨとして個人情報晒されちゃうかもね。こわいこわい