自動ニュース作成G
楽天銀行の対応が雑過ぎる
http://yonezo.biz/?p=4405
2015-09-27 21:30:54
2014年11月28日の記事だがコメ欄は今月になってから殺到。
・うちもイーバンクからずっと使ってるけど今のところ大丈夫だな。まあオークションの類はやってないからかも。・郵便局をオークション用に使ってたときは、いきなり凍結とかせずにまず確認の電話が掛かってきたけどなあ。・銀行じゃないけど楽天本社の人達も良く言えばフレンドリー悪く言えば無作法だったな。若い人が多いせいなのかも。とは言っても限度があるよ。・銀行業務の許可が得られなくなるぐらいの失態だと思うけど、口座凍結自体がお上からもっと強く押し付けられてる業務だからお咎め無しなんだろうな・楽天に世話になってる隊長からhttp://kirik.tea-nifty.com/diary/2015/09/post-9b53.html・昔は俺も、タンス預金とかバカのすることだと思っていた。けど、口座凍結なんてほんとにあっけなく実行される。危機において銀行ほど頼りにならないものはない。あらゆる人に、いざというとき困らない程度のタンス預金をオススメしている。・#5 リンク先読んだが、犯罪に使われた口座もしくは犯罪に使われた口座との取引のみ凍結すればいいと思う。なんで、ブラックリスト側の口座を凍結しないんだよ。手順がおかしいよ。・#7 多分、捜査の都合。入り口を止めるより、出口に出ようとしたところを押えた方がより多くの犯罪者をつかまえる事が出来る。もっとも、巻き込まれる方はたまったものじゃない。・#8 口座を凍結しただけでは捕まえたことにはならないけど。・#9 「最終的に」とか「より多くの情報を入手出来るので」とかまで補足が必要?・http://www.sankei.com/west/news/150904/wst1509040041-n1.html・#10 口座凍結でなんの情報が手に入るんだよ。既に犯罪に使われてるとわかってる口座放置する意味が不明。無意味な捕捉は要りません。・#12 詐欺用の口座からそのまま金降ろすわけないだろ?一度他口座に移すんだよ。だいたい、そんな知識なくても、少しロジカルに考えれば分かること。下らん言葉尻に顔真っ赤にしてるヒマがあったら、少しは基本的な知性を磨いてはどうか。・#13 だから、その詐欺用の口座を閉じればいいだろ。君こそ、少しはロジカルに考えろよ。・#14 君の使ってるプロキシを銀行口座に当てはめて考えてみな。ここまで説明してもまだ分からないのかよ・・・。・つか、もしかしてわざとか。最後に書き込んだ方が勝ちといういつもの理論か・・・・#15 相変わらず意味がわかりません。元の犯罪に使われたことがわかってる口座を凍結すべきです。・#17 もし君以外の誰かが同じ疑問を持っていれば、他にもツッコミがあるだろう。理解する気のない君にこれが最後だ。・詐欺用口座は足が付かないように使い捨てで売買されていて、これを押えても詐欺の犯人を特定することは難しい。詐欺用口座からそのまま金を下ろしたりすれば、直ちに足が付く。従って『複数の』他口座に詐欺用口座から本命口座に振込を行い、本命口座から下ろし約役が金を下ろす。・そこからさらに、複数の本命口座に金を分配する。詐欺は今、高度に分業化が進んでいて、連絡もネットや電話のみとか言うことがある。金の流れが犯人を芋づる式に捕えられる唯一のチャンスなんだよ。「泳がせる」って言葉があるだろ?・そして、ここまで書いて俺は確信している。お前の返答で結局#8に戻ってループする。いつものパターンだ。・複数の本命口座に振り込むまでは元の詐欺口座は使い捨てされていない。既に犯罪に使われてるとわかっている口座が使い捨てされる前なんだから、凍結すべきです。本命口座を凍結したところで、そちらを使い捨てすりゃ同じこと。実際、口座を凍結したところで、名義人のところに警察の捜査が来た話もないし。・#22 なるほど、異論はない。まぁ、警察なんて現場もキャリアも定期的に給与が確実に入ってくる人ばっかりだから。口座が凍結されたら生活に困るヤツの気持ちなんて、分からないんだよ、多分。