Loading
自動ニュース作成G
山本昌引退
http://d34.net/
2015-09-26 04:03:44
辞めるのは野球の方
・まぁ最年長以外はCSシリーズへ出ないと取れないタイトルぐらいしか残ってなくて、建て直しにはどれだけ掛かるか判らんもんな。チームの若返り含めて考えたら確かにこのタイミングかね
・本業のラジコンに専念するのか。
・落合GMの弊害
・懐かしいデザインの、まさに「ホームページ」って感じだな
・プレイングマネージャーって上手く行かないもんなのかね?古田しかり谷繁しかり。パリーグは知らんけど。まぁ落合がGMに居るから谷繁がフロントから追放ってのは無いだろうけど
・カズが追い付くまであと2年 追い越すまであと3年か
・>#5 それなりにこなしたのは野村まで遡らなきゃならんかな?そりゃ監督だけでも上手くやるのは大変だから両立はなおさらだが、それより成績が低迷した際に、兼任を原因にされてしまうことが大きいと思う。
・そもそも監督業自体、いきなりやって上手く方が珍しいだろ。
・山本昌年表に付記されてた現役中の社会の主な出来事https://twitter.com/magarisan/status/647542308947099652
・NumberWebの記事http://number.bunshun.jp/articles/-/824232 >今まで野球をたくさんやらせてもらったから、引退したらそれと同じくらいいろんなことに挑戦したいよね。興味を持っているのはパソコンなんだけど、あれって奥が深い世界じゃない。僕は多分、ハマっちゃうだろうからあえて勉強しないようにしているんだよね。でも、引退したら本格的に始めると思う。
・ホームページリニューアル待った無し