自動ニュース作成G
FNN世論調査で分かった安保反対集会の実像 「一般市民による集会」というよりは…
http://www.sankei.com/politics/news/150914/plt1509140020-n1.html
2015-09-15 02:26:27
>産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が12、13両日に実施した合同世論調査によると、国会周辺など各地で行われている安全保障関連法案に反対する集会に参加した経験がある人は3.4%にとどまった。
>最近注目を集める反対集会だが、今回の調査からは、「一般市民による」というよりも「特定政党の支持層による」集会という実像が浮かび上がる。集会への参加経験者の41.1%は共産支持者で、14.7%が社民、11.7%が民主、5.8%が生活支持層で、参加者の73.5%が4党の支持層だった。
・そーいや民主は安保法案の公聴会にSEALDsの奥田メンバー呼ぶんだとさ(笑)。 http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/article/195188
・参加者というか動員じゃないかしら。
・おもってたよりずっと老害だった
・若者は仕事があるからな…。
・この系統のデモって日の丸が全然見当たらないんだよな。どこの国の政治をどうしたいんだか。
・わざわざ「一般市民」なんて言うのは「一般じゃない市民」なんてものの存在が前提な訳で、不自然なんだよな。「大学生が声を上げた!」も。
・この記事の書き方はおかしい。特定政党支持してたって一般市民は一般市民だろ。賛成派デモだって自民支持が大半だろ。それより#2が言うように「動員」であるかどうかが問題なわけであって。そっちに焦点を当てろよ。
・#7 日本において積極的にデモやるようなのは一般市民じゃないってことでしょう。フジテレビデモもNHKデモもそういう扱いだったでしょ?
・その2つ報道してたっけ?完全無視だったような気がするが
・#9 だから産経的には戦争法案!とか言っちゃう人は無視しろと。平等でしょ?
・#4 ×若者は ○普通の人は
・「特定の政党を支持するモノは一般市民ではない」って、かなり言ってることメチャクチャだな(言いたいことはわかるんだが)
・産経を擁護するなら「一般市民の怒り」と一般市民を言い出したのは産経ではない。集会のメンバーが特定の政党に偏ってるなら一般市民と言うのは無理があり特定政党の支持者の集まりになっているだろうと。一般と言う程広がりが無いと言う事なんでね?
・それって「一般市民」を「一般的」という言葉と混同してる詭弁ではないかなぁ。普通、一般市民という場合は一般でない市民と対になるはずで、例えば組織構成員とか「所属」がある場合でしょ。無所属で政党支持あるのを「一般でない」というのがおかしい感じ。
・たとえば「共産党支持者」ならおそらく大半は組合員かそれに準じた者だとは思う。
・「一般市民」というからには、組織動員ではないというニュアンスだと考えるのが自然だと思う
・「共産党支持者」と「共産党員」を
・同じ扱いにするの乱暴すぎでしょ。妄想の中に生きてると言っても過言ではない。
・#18 だから、ほら、大半は組合員か「それに準じた者」そういうことよ