自動ニュース作成G
佐野氏作品「涼」のデザイン酷似…団扇を扇子に
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150903-OYT1T50077.html
2015-09-03 15:47:55
>京扇堂によると、作品は12年5月24日に発売された女性向け情報誌「Hanako」の連載企画に掲載された。事前に佐野氏側から社名を使いたいと依頼があり、同14日に無償で許可したという。自社HPにも掲載している。
>◇京の老舗扇子店、ブログの佐野氏ポスター案削除 酷似指摘受け
ターゲットクライアントには気を使うんだな
・これはデザインの意図が違うよね・扇子のほうのまとまり具合が納得いかないのは私が素人だからだろうか・だからそこよ。扇子の風でまとまっていない、という意図でしょ・団扇のほうがいいと思うのは素人、デザイン界では扇子の方がいいって人ばっかりだから・#2 #1も指摘しているけど、団扇の方は「涼」の文字の一部と団扇の形の類似に基づいたデザインなのに対して、扇子の方は字形のもじりというより扇子で扇いで文字を四方へ吹き飛ばすデザインになってると思われる。・意図はともかくいつもの佐野君が余計に手を加えた劣化したものだって言いたいんじゃないの?佐野君がどんな考えでフォントを崩したかはともかく綺麗ではないよねって・センス×・扇子はあるけどセンスなし・アイデアレベルではすぐ思いつきそうな気がするから知らずに似ることはありそうだが、発表された時期が近すぎる。・これ、キャプションの「センスが~ウフフ。」と併せて扇子で「口」元を隠してる、ってイメージだろ。・#3#5なるほど。 んじゃ逆にもっと吹っ飛んでるほうがソレっぽくていいけど読めないって感じか。・でも平面方向にしか吹っ飛ばしていない&風向きと扇子の方向が合ってないんで風を読み取りにくいなぁ。・つまり「風を感じる躍動感が無い」って事・凉を飛ばしたら何が残るんだ?「扇子で吹き飛ばす」ってだけなら「凉」の字を使う意味なくない?・「暑」を吹き飛ばすなら分かるんだけどねえ・#4が真実・プロってのは素人を納得させてナンボ。素人には良さがわからんのならプロ失格だと思うよ。良いデザインはプロも素人も納得させる。・で、「デザイン界では扇子の方がいいって人ばっかり」ってのはどこ行ったら見れるんだ?・多分、プロならばポスターの脇に立って説明すると良いと思うな。・風で飛んでるって全然納得出来ないけどなー。置かれた扇子はどう見たって止まってるし、文字も四散してて扇子で起きる風の特徴と矛盾するし。置かれてるのがメンコだったらわからんでも無いが。・世の中にデザインのプロと素人、どっちが多いんだろ?・#18そりゃあ「デザイン界」という謎空間でしょう。「デザイン界ではデザイナーの自己弁護能力が3倍になるのだ!」(宇宙刑事風)・「はらい」が崩れているのは扇子を持った腕を表現してるんでしょ。・個人的にはうちわの置き換えではなく、それなりに考えられて作ってるように見えるけど。図の下の「センスがいい人っていわれちゃったウフフ。」というのを読めば意図は伝わると思う。・プロと素人というより、デザインを見せる対象が違うのでは。団扇展は一般市民に広く見てもらう物だし、扇子のほうは、雑誌の企画モノでちょっとひねった広告だ。・どちらも適材適所の仕事だと思うよ。涼しさを感じさせるのは空間の多い佐野デザインだしイベント告知としてはギュッと!詰まった団扇のほうだし。・ロゴを使うって所で話が通ってれば、筋の通った話だし、それを踏まえたアイデアだと思うが、そこがちゃんと話が通ってないってなら、また佐野の失点でしか無いかと・ええ〜?こんなんでいちいち失点じゃ、デザイナーなんてやってられんだろ・あー読売から両作の比較掲示が消えた。