Loading
自動ニュース作成G
中国にスタートレックの宇宙船が出現、ゲーム開発会社の本社に
http://jp.wsj.com/articles/SB12219608320597343816204581007073887676278
2015-05-26 15:55:22
>網龍網絡はスタートレックの制作・著作権を保有する米CBSに連絡を取り、権利の取得を申し入れた。
>同社は電子メールで、「このような問題に対処するのは初めてで、彼ら(CBS)は最初、冗談かと思っていた」と述べた。
ちゃんと許可とったんだ
・>彼ら(CBS)は最初、冗談かと思っていた 著作権無視のあのチャイニーズが正式に権利取得を求めてるって?何の冗談だ?HAHAHA!
・結局、許可降りたのかな?
・こっちの記事見るとちゃんと許可取ってるぽい? http://www.afpbb.com/articles/-/3049778
・Apple本社http://matome.naver.jp/odai/2139979906907517401を思い出した。
・エンタープライスというかヴォイジャーっぽくない?
・内装かと思ったら外観かよ。
・スタートレックと言わなきゃ許可要らなかったんじゃね?
・作ってるやつらはオタだろうから本家に認めてもらってこそ意味があるんと思ってるんだろう
・まあでも冷静に考えると別にそんな大規模でも困難でも無いか。それこそ権利関連の方が面倒くさかったんじゃね?
・#5 わしもそう思う そして名古屋・栄にあるオアシス21という施設の屋根もヴォイジャーっぽい
・ピカちゃんの船か。
・「いけ!100まんボルトだ!」「ピカー!」ど、どうしてこうなる