Loading
自動ニュース作成G
【海外の反応】九州大学、ついに米捕虜への「生体解剖事件」を公表
http://yurukuyaru.com/archives/26659860.html
2015-04-09 18:03:12
以下のような手術が行われた。
・血管へ薄めた海水を注入する実験・肺の切除実験・心臓の停止実験
・脳や肝臓など、臓器等の切除実験・どれだけ出血すれば人間が死ぬかを見るための実験
・これが日本のやったことです
・>「開館を機に、負の歴史を公表するべきだ」との意見が出て 次の狙いはこれか
・公表もなにも別に隠されてなかったが。
・#3 >九州大学はこれまで実験について公の場で触れることを一切拒んできたが、「負の歴史を正視するべきだ」との意見が会議で複数の教授から出され、展示される運びとなったhttp://www.focus-asia.com/socioeconomy/photonews/414243/
・次にお前は「アメリカだって」と言う
・当時大問題になって関係者は死刑か終身刑になってんのに何で今更??って思ったらやっぱり中国絡みかよ・・・ 731部隊の人体実験が捏造ってバレたから今度はこっちにシフトしてきたのかねえ
・#6 今回の話のどこに中国が絡んでるの?
・海と毒薬なんてもう50年は前の出版だし、映画はとっくに国際賞受賞してるし、何をいまさらな話ではないのか?
・#8 ほじくり返して新しい日本攻撃の材料にしたいんじゃないの
・#9 日本を攻撃って、九州大学は反日認定なの?今まで公の場で公表してこなかったことを公表した行いが悪いことって認識なんですか?
・>ただ、「手術記録などの1次資料が残っていない」(住本英樹医学部長)などとして、展示品は「九州大学五十年史」の事件を取り上げたページを開いて見せるだけにとどまっている。http://apital.asahi.com/article/local/2015040800027.html
・どんなもん江戸時代にわかってたきがするんだけど
・公表というか大学内タブー指定解除しただけだろ。周りは知ってた。
・#6 旧陸軍の埋設破棄した化学兵器処理名目で日本からだいぶ金せしめてるはずなんだが、飽き足らず今度は賄賂よこさなきゃアメリカにご注進するって脅しだろ。無視した上で経済的に締め付ければ良いと思う。
・#13 公表って言葉は広く知らしめることだから「~だけ」とか言っても意味はない。
・#12 それが意外に科学データって面ではわかってないのよ。現在つかってる凍傷とかの治療データの大本ってナチの捕虜実験データが基礎になってるし。