Loading
自動ニュース作成G
104歳が毎日ドクターペッパー「忠告の医者はみんな亡くなったけどね」
http://www.narinari.com/Nd/20150330771.html
2015-03-27 17:50:28
104歳を迎えたエリザベス・サリバンさんは言う。
「お医者さんみんなが、『それはあなたを殺します』と言ってました。
彼らはもう亡くなって、私は生きてますけれど。彼らは何か間違っていたのでしょうね」。
・ドンキに売ってる、ドクタースパイスでも長生き効果はあるのか?
・いや、ドクターペッパーごときのどこに毒性が?医者がそんな事言うか?
・ルートビアの方が長生きできるかも。
・炭酸飲料は甘味成分が多いのが問題。カラメル色素に反応する輩もいるが
・毒性っていうか糖分過剰摂取でしょ。コーラとかと一緒。普通はそんなに飲んだら糖尿病のリスクが高くなる
・たまにTVで見かける100才以上の人ってたばこ吸ってる人もいるしねw。
・いるけど何の害もない訳じゃない。煙草にしろドクペにしろ止めた方が健康的なのは間違いない。
・なんで単品だけを見て判断するんだろ。生活習慣トータルの問題なんだから一つを取り出してやめろとか言うのはナンセンス。
・喫煙者だらけ路上喫煙当たり前世代だったにも関わらず長生きで高齢者問題噴出してる現状みるに、今の健康志向世代が爺になるころはどんだけ高齢者増えるんだろう
・太ってないから、全体としてそんなにカロリー過剰摂取してないんじゃないの?だから、長生きしたのかなって。