Loading
自動ニュース作成G
子どもが54万円分もXboxでゲーム内購入するとどうなるのか?
http://gigazine.net/news/20150317-xbox-in-game-purchase/
2015-03-17 14:11:04
「Xboxのゲーム内購入は未成年のアカウントであってもパスワードの入力は不要、クレジットカードのセキュリティコードを入力する項目も無し」ありえねー
・アイマスのXbox内の課金コンテンツ全部買えるかな?
・未成年がクレジットカードを利用できるように、ユーザーが設定しない限りできんだろ
・息子(40歳・ニート歴24年)
・ペアレンタルコントロールしなかった利用者にも責任があるという前提はともかく、この記事だと同一商品の購入手続きがうまくいかず一点の商品に対して重複して決済されたように読めるけど、それすら返金はないんだ?
・#4 コレはトレーディングカードのパック剥くのをデジタル化したガチャだからね。1点の商品を何度も買ってもらう前提で売られてる商品。
・なるほど、選手パックっててっきりレジェンドとかの追加選手の購入かと思ったら、中身ランダムのガチャなわけか。仕方ないとはいえ降って湧いた54万の出費は厳しいな。
・しかもこれのエグいのは、サッカー選手のトレカの性能がリアルのシーズン進行と合わせて変化するんだよね。だからカードの価値が常に変動する。高性能のカードがいつまでも高性能ではない以上、新しく高性能になったカードを得るためにガチャやらなきゃならん。
・日本のスマホのゲームとなんら変わりないな。この場合は親がちょっと便利なゲームの「ちょっと便利な」部分に注意をせず子供に与えて痛い目を見たってトコだな。今の世の中、自己防衛が必須になっているし、まして子供の行動に関しては親の責任ってのが当たり前になりつつある。