Loading
自動ニュース作成G
三原じゅん子氏「八紘一宇は大切な価値観」予算委で発言
http://www.asahi.com/articles/ASH3J6R68H3JUTFK00N.html
2015-03-16 22:44:45
発言時の動画。
◇
NAVERまとめ
◇
麻生太郎財務相「三原氏の世代にこういった考え方を持っている方がいるのに、正直驚いた」
・自分は自民党支持者であり今の政権にはそれほど不満はないが、現状の在日や外国人労働者すらも把握や管理もろくに出来ない日本人にそんな思想を抱く資格は微塵もないと思う。良くも悪くもオタクでコミュ障民族国家なんだよ日本は。そういうのは世界中で歴史的に殺し合いやってた連中に任せろ。
・ツッパってるな(笑)
・建国以来ってのはどうかなあ。
・こういうのばっかり海外に報道されるんだよな。別に自民に保守色とかそんなに求めてねえから現実的な経済政策だけとっててくれ
・八紘一宇って言葉自体は悪い意味じゃないしな。
・八紘一宇=軍国主義 という図式でイメージされている当時のアメリカのプロパガンダニュース映像を見たことがある。八紘一宇という思想で世界制覇を目論んでいる邪悪な存在という言い方だった。今のイスラム教に対する欧米人のスタンスに似ている。
・中国や韓国まで同じ家だという言葉がいいって?
・独立独歩で行かせて下さいお願いします
・全身凶器
・価値観は悪くない。実際それでポーランド孤児も杉原千畝の元に集ったユダヤ人も助かったわけだが、中韓露にこれを適用すべきでないと強く思うわけで。
・アウトバーンもフォルクスワーゲンもヒトラーが作らせたから廃止な
・「友愛」っていう言葉は悪い意味じゃないけど、もはやアホの顔が浮かぶワードになってしまったのと同じ。
・「平和」も散々戦争のお題目として使われてきたのでそろそろ
・#12 中国主導版の「大東亜共栄圏」たる東アジア共同体を提唱してるしな、あいつ