Loading
自動ニュース作成G
今見ているWebは本物か
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/20150227_690371.html
2015-02-27 16:59:39
>Superfishは、そのプログラム内に「なんちゃって認証局」を持ち、それが発行した証明書をブラウザに信頼させてしまう。
>さらに、その実装がお粗末で、Superfishが稼働する全てのPCで同じ証明書が使われていた。
Lenovoのアレで何が起こるかっていうような話から。まあ、ここにいるひとならつかんでるんだろうけど。
◆
・初めて知ったよSuperfish。大問題だな・・・。「Lenovoとしては・・・業界全体で・・・危険さを・・・指摘する。 」 いつも思うけど「指摘する」というフレーズがちょっと可笑しい
・「ほれ、ここにも危険ある」「ほら、ここにも危険あるじゃぁないか」と指差して指摘する絵を想像