Loading
自動ニュース作成G
スズキ、鈴木社長退任観測とトヨタ買収案浮上 軽1位でも窮地か 悩ましい提携先選び
http://biz-journal.jp/2015/01/post_8508.html
2015-01-09 18:12:21
>買収先であるホワイトナイト(白馬の騎士)の最有力候補はトヨタ自動車との見方も強い。トヨタも成長が期待できるインド市場に魅力を感じている。トヨタは1970年代後半にスズキが排ガス規制への対応が遅れた際、ダイハツを通じてスズキの窮地を救ったことがある。
最近パッとしない小排気量バイク部門をヤマハあたりに売り渡すのが先かも。
・ヤマハもそんな買うほどお金あるかなあ。それに4輪の方も、どこかの傘下となれば、自動的にスズキも消滅か?
・鈴木の車はくそ、おもちゃ、とっととつぶれろ
・トヨタは傘下にダイハツがあるからな。無難なフィアットかGMあたりだろ
・かなり特殊な会社で、後任社長になれるのがいないってホント?
・スズキの二輪は元気がなくて寂しい
・スズキの社長になるのは、「鈴木」の家の婿養子が条件だった。そうすれば、バカなボンボンが社長になることもないし、鈴木の家名も繋ぐことができる…はずだった
・が、その婿養子がガンで死んでしまって、すべての歯車が狂い始めた・・・・で、現在に至る
・ウドヨグが買収ってことはないのかな
・四輪はダイハツが吸収 二輪はヤマハが吸収 トヨタ主導だとこうなりそう