Loading
自動ニュース作成G
1票の格差:選挙差し止め求め提訴…弁護士グループ
http://mainichi.jp/select/news/20141119k0000m040097000c.html
2014-11-19 01:41:55
また弁護士か
・アメリカだと、州2人の定数維持の為に1票の格差を認める法に改正してるね。
・格差の有る県民に2票持たせてやりゃいい。
・州の場合は独立国家と同じ扱いだから、最低限の議員定数を簡単に削る訳にはいかんのだろう。日本の都道府県は上から決められたエリアだから、多少融通利くかな?
・選挙のタイミング計っての提訴だろ?
・平等にしようとしたら東京の議席が鳥取の20倍とかになって、地方の意見なんて通らなくなるが。全ての人間に同じ税金を、とか先進国も発展途上国も同じ基準を、とか言うのと同じで、公平な事が不平等になる事も世の中にはあるのに。
・そんなに、地方の人の影響力削ぎたいのかなあ。都会より田舎の方が一票の価値が高くていいと思うが。
・影響力=わがまま では困るが、票の価値で地方に人を誘導するうまい手があれば、都市への人口集中対策になるかな?甲子園の野球大会も鳥取県は2校!
・甲子園は朝日新聞と毎日新聞が主催と後援なので(
・平等とは何かを考えないとな。人を基準とするか地域を基準とするかで話が違う。
・重みを皆同じにするのを平等とするのは分かるが、現在の比率が平等だとする根拠はあるのかよ?結局損得で言ってるだけじゃね?