Loading
自動ニュース作成G
ポッキー大量誤発注3200個、大学生協に「ヘルプ」の輪
http://www.yomiuri.co.jp/national/20141111-OYT1T50119.html
2014-11-11 20:53:24
>支援の輪が急速に拡大。これまでの4営業日で普段の100倍近い1700個が売れる異例の展開となっている。
やさしい世界
・大学生のバイトに発注さすなや。先輩とか上司は何やってんの?
・誤発注商法
・いちいちニュースで取り上げる必要ない。学生ではない一般企業の誤発注を助けてやれよ。
・偶然今日ポッキー誤発注? ステマであることを隠そうともしないんだな。ゆとりくっせぇ。気持ち悪い
・これはさすがに疑わざるを得ない
・#4 発注は10月中旬って書いてある。ただ、なんかもにょっとする。
・大学生協ってトコは、大量発注で話題作りするのが流行ってるのだろうか?(チョコボール二千個http://grapee.jp/20136) まぁ、被害が出ていないのなら多少の悪ノリに対して第三者がどうこう言うことも無いだろうがね。
・#1だけど、大学生協だったのな。大学生のアルバイトだと思っちまったよメンゴメンゴ
・これ、原価で売ってないんだよね
・原価で廉売すると仕入れとメーカーが激おこじゃろ
・生協なら許される
・大学生のバイトに発注さすなや、ってのには世間知らずだなぁ、とちょっと思った
・誤発注ポッキー「まさか」の完売、生協が感謝 http://www.yomiuri.co.jp/national/20141112-OYT1T50116.html?from=yrank_ycont