Loading
自動ニュース作成G
ドコモ独り負け、3位転落を招いた原因
http://biz-journal.jp/2014/11/post_6547.html
2014-11-08 13:06:03
長文なので要約すると新料金プランで失敗、なのに旧料金プランの実質廃止、
他社へ流出が止まらず、iPhone以外のスマホが売れなず、
実質0円だった端末が4万円になり、結局スマホユーザーのニーズを把握できてなかった。
・リンクなげーな。。。 まぁ旧プラン廃止した以上、当然覚悟してたかと思ったら、そうでは無かったと。
・うれ~なず~む~
・このリンクの方がhttp://biz-journal.jp/2014/11/post_6547.html
・長文なのはリンクだけ
・auの社長が偉過ぎるhttp://japanese.engadget.com/2014/10/01/kddi/ このインタビュー見たら乗り換えざる得ない
・そりゃ新料金プランで逆に不利益受けるユーザーがわざわざMNPの利益放棄してまでdocomo継続利用してくれるわけないじゃん…通話主体のガラケーの方が通話定額プラン安いとか言うわけわからないこともしてるし
・http://buzzap.jp/news/20141013-docomo-new-plan-reason-02/ MNPで負けても構わない?ドコモが通話定額を強制する本当の理由
・普通に長期間使っていると、放置しても大丈夫な客扱いで、実感出来るメリットがない。これはインターネットのプロバイダーも同じ。
・機種変するまでは以前のプラン引き継げるから転出しないけど、機種変する際は新プランに移行しないと本体の割引効かないからガンガン転出くるよ。