Loading
自動ニュース作成G
ネットのデマって、スゴいね。(柳美里)
http://blog.goo.ne.jp/yu_miri/e/60cdb5b4d6eaea93ba5d85dd07b3e878
2014-11-07 01:00:22
>15年間付き合い、14年前に54歳で亡くなった東由多加の癌闘病に大変お金がかかったのです。
>アメリカの医療保険には加入していなかったので、毎週治療費が500万円かかった、と記憶しています。
この話のほうがスゴい。
・誰
・たけし軍団の人やろ
・言うは只、憶測を事実と嘘を重ね、誤解を生む方が悪いとのたまうはネットの常。気にするなって言うのは無理だけど、訴訟しても見返りは少なかろうに。
・原稿料もらえなくて文句言ってたら、赤の他人がデマばらまいてる……そりゃあ反撃もしたくなるよな。
・ジャンル朝鮮が足りない。戦後生まれの朝鮮人の例に漏れず妄言と被害妄想まみれ。昨今、自省する朝鮮人というものを寡聞にして知らない。
・#5 自己紹介はいらねえよ。
・寄生虫の苦笑には身に覚えがありすぎて反応せずにはいられないんだろうね。
・アメリカで保険入ってないと盲腸でも500万くらいかかるとか見た覚えがある
・渡米して心臓移植だと一億七千万らしいhttp://www.yomiuri.co.jp/local/chiba/news/20141101-OYTNT50336.html
・人の命の価値は…
・#9 数年前の死ぬ死ぬ詐欺の頃に出た話だと、その値段には滞在費用や、手術優先順位を上げるための費用も含まれてるとかじゃなかったかな。
・#11 確かに、滞在や移動その他にかかる費用を含めての額だと思う。
・デマを拡散されたくなければ、原稿料の未払いなどど言う当人同士の問題を公にしなければよかったのではないか?
・#13 何言ってんだこいつ
・殺されたくなければ産まれてくるな理論