自動ニュース作成G
終電は午前8時24分:大都会の秘境駅になった阪堺線・住吉公園駅の岐路
http://www.sankei.com/west/news/141105/wst1411050031-n1.html
2014-11-05 12:07:25
>今年3月のダイヤ改正で大幅に減便され、午前8時半前に終電が出発してしまう朝限定の駅に。
正月だけは住吉大社の参拝客でにぎわうが、平日は100人程度の利用にとどまっており、
阪堺電軌は「今後存廃の岐路に立つ可能性もある」としている。
・普通は南海つかうしな
・その場所に行くのに他にまともに手段がないってわけじゃないんなら秘境と表現するのはなんか違う気がするな。言いたいことはわかるが。
・京都の嵐電の壬生駅みたいなもんかhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1115073466
・周囲の環境的に秘境駅ではないだろう・・・
・博物館動物園駅みたいなもんか
・まぁ歩いて住吉鳥居前駅行けって話だな。
・天王寺駅ではなく新今宮で乗り換えなさい