自動ニュース作成G
ノーベル平和賞予測、「憲法9条保持する日本国民」浮上 ロンドン=渡辺志帆
http://www.asahi.com/articles/ASGB376G1GB3UHBI02C.html
2014-10-04 09:59:24
>10日にノルウェー・オスロで発表される2014年のノーベル平和賞の受賞予測に、「憲法9条を保持する日本国民」が浮上した。
>受賞予測を毎年発表している民間研究機関、オスロ国際平和研究所(PRIO)が3日、ウェブサイト上の予測リストを更新し、それまで「欄外」だった「憲法9条」がトップに躍り出た。受賞への期待が高まりそうだ。
・韓国の大統領ごときや、結局軍事介入始めたオバマでも受賞してる無価値な賞が、どうしたってぇ?
・オバマの受賞で子供でも分かるほどにバレたでしょ?平和賞なんて完全に内政干渉のための道具だと
・世界を危険に晒すノミネートとほぼ同意だな
・また朝日の願望かよ、いい加減にしろ朝日 ニコニコニュース http://news.nicovideo.jp/watch/nw1263066
・憲法9条は素晴らしいよ、朝日新聞・社民党・日教組・JR労組他をぶっ潰してからなら受賞しても良い。それまで待ってくれんか?
・万が一受賞したらアサヒ以下の糞サヨクの増長が予想されるので#5に賛成だな
・http://hamusoku.com/archives/8550473.html 九条の会の人も喜ぶんだろうね(鼻ほじりながら)
・平和がいかに大事か世界にわからせたということで、習とか金とかISISに送れば良いと思うよ。
・#1 なんかはてサとかがオバマ叩いてるみたいだけど、何がどう不満なの?アメリカの干渉なんて不要ってこと?
・#1 核兵器廃絶、平和主義謳ってノーベル平和賞貰ったくせにイスラム国を空爆だと!この裏切り者メガ!って所では?
・もしこれで9条が受賞したら、おそらく安倍首相への当てこすり、圧力の意味も相当に含まれるので、それは「安倍はファシスト!」って左翼や中韓のプロパガンダが成功したって意味でもあるんだろうな。
・オバマの時にも奇妙な感じがしたが、今回これが獲ったらもう本格的に奇妙。何かおかしい。
・もし受賞したら誰が授賞式に出るんだろう
・#13 過程から言えば、連合国軍最高司令官総司令部の民政局の生き残りかな、まあもらうのは日本人はじゃない。
・#13 最近、マラヤWWⅡ歴史研究会が「日本国憲法を67年以上もの間堅持し続けている日本のすべての人々」を対象にアジア平和賞を授与したのだが、具体的な受賞者には「『憲法9条にノーベル平和賞を』実行委員会」が選ばれた。http://nobel-peace-prize-for-article-9.blogspot.jp/2014/09/blog-post.html
・#13 過程から言えば、連合国軍最高司令官総司令部の民政局の生き残りかな、まあもらうのは日本人じゃない。
・「~起案した者」じゃないよ?早い所ドイツ見習って憲法改正しなきゃならん!どんなに素晴らしくても理念では中韓に通用せんから!
・過去の件を考えると受賞はむしろ改憲フラグなのでは?
・ノーベル平和賞を選別する側も、もう、ネタ切れなんだよ。 該当者ナシにすればいいんだろうけど、利権とか金の問題かなあ。
・ここは日本国民の統合の象徴たる天皇陛下に授賞式出席をですね
・ナイス#20 憲法1条にそう記されているのになぜサヨクは1条を無視するんでしょうか 護憲の主張はウソなんだよね
・えっ、無視してた?
・よし、改正を急ごう
・#22 無視してる
・天皇制廃止とか言って改憲叫んでなかったけ?
・それじゃ護憲派の風上にも置けないな。けど、ほんとかいな。
・#25 素晴らしい護憲派ですね!
・#23 よし、憲法1条を改正しよう。大日本帝国ハ万世一系ノ天皇之ヲ統治ス と。 私ハ熱烈タル改憲派デアル。
・連中にとって9条以外は国家すら無価値なんだろ?
・大江健三郎のときだったわ・・・やっとノーベル賞が何か変だって気付いたのは・・・・
・山中教授は悪ないで
・#30 わしゃあ、佐藤栄作のときじゃった・・・
・もう、太古の昔から、文学と政治系の賞を捨てて科学賞に特化しろって世界中から散々言われてる。