自動ニュース作成G
外れ馬券、行政訴訟でも経費と判断…大阪地裁
http://www.yomiuri.co.jp/national/20141002-OYT1T50099.html
2014-10-02 23:04:31
>会社員だった2005~09年、計約35億1000万円分の馬券を購入し、計約36億6000万円の配当を得たが、申告しなかった。
・地裁やるやん・前から思ってたんだがギャンブルで得た金も収入になるのか?宝くじとかも・宝くじは非課税だけどギャンブルは所得税払わないといけないよ。・公営あぶく銭はあぶく銭なんだから非課税が正当なんじゃねーとギャンブルしない俺は思う・そもそも競馬やってる人で配当金が非課税って思っている人って結構いるのだろうか。競馬じゃないけど、よくスポーツ新聞で徳光さんがボートで大当たりして税金とられるっていうコメ出してたが。・パチンコはkさつ様曰くギャンブルじゃないらしいから非課税?・逆に、個人で少数の馬券買っても、はずれ馬券が経費として認められないのはなぜなんだろう・パチンコもゴールドの売買による所得が発生するため所得税を払わなければいけません。・#7 これが経費に出来た理由だからでは? >「多数のレースで網羅的に馬券を購入して当たり外れの偶然性を抑え、恒常的に所得を生じさせており、一時所得とはいえない」とし、営利目的の継続的行為から生じた「雑所得」で、外れ馬券も配当を得るための経費と結論付けた。・もし個人で少数の馬券を買っても経費に出来るなら、毎週競馬場に行って高額のはずれ馬券を適度に拾って経費にし、所得税を全部返してもらうってのは可能なのかな。・#9 他の趣味でもハンドクラフトとか同人誌とかは道具や材料を経費としてあげることが認められるじゃない。・#10 今回の件はネットで購入した馬券だから購入履歴がキッチリ残ってる筈 競馬場で拾うのとは違う・#10 今回のはネットでの馬券購入を行ったため、配当総額の記録があったからこその事例なわけだし、ネット馬券に関してはハズレ馬券拾う云々の問題は介在しないよね。・取り立てようにも金が無いので裁判するのもバカバカしいというか・先書かれた。でもまぁ少数の購入に留まる個人でもはずれ馬券が経費と認められると、他の所得と合わせて税金の計算するのもおかしいので、税法上でも賭博単体で別枠計算とかする必要があるよね。・勝○投票券買うときは身分証明書提示して、新規に作られるであろう天下り団体で記録しておいて、年度毎に賭博で黒字になったときだけ所得税請求とかのシステムができるといいね。・どうも腑に落ちないな・#17 どこがよ・#18 配当金の扱いについては税法上、定められてるでしょ。どういう運用をしていたとか、もはや関係無いと思うんだけど。・法律自体が古くなって時代に合ってないって事なんじゃないのかな。・オッズに税金ぶん含ませるのがいちばん楽かなぁ・もう面倒だから#21で良いよ、寺銭を20パー程度追加で・#15 今も別枠計算してるでしょ。・#16 一時所得の一部だよね。そうじゃなくて賭博枠っていうのを作ったらどうかなと思った。・#19 幾らから税金が掛かるって閾値がある。匙加減は法次第。法治って、その閾値はみんなで納得した上でその閾値を定めてるんだから、理解出来てないのは「他人の考え方が理解出来ていない理解力知識不足」か「時代錯誤」。今回は前者、馬券に関しては後者。・端から見てると判決に納得出来たか否かの違いじゃね?俺は金の使われ方は問題にすべきではなく、公営ギャンブルは建前としては『遊技』なんだから「営利目的の継続的行為」とする事は不適切だと思う。金が入る事はあくまで副次的なものであって競馬はあくまで遊びであり金儲けの手段として認めるのは社会的に問題だと考える。生活掛けちゃダメだろ・#27 ネットで簡単に買えるようにしたのはJRAなのに、本来的な趣旨?とやらは未来永劫見直すことはまかりならんと言いたいの?・税の公平性あたりからこんな判断になったんだろうけど本来的な趣旨を逸脱した運用しているんだから保護の対象にしなくても良いのでは?#11 これ商行為じゃないからな。・#27 俺の見解ではそうだってだけ。ギャンブルを認めるからにはある種の制約があってしかるべきだと思うんだよ。簡単に買えるかどうかは関係あるのかな。・これ利益だけに目が行っているけど、35億1000万円分擦ってるんだろ?遊びの範疇を超えている。掛けられる金額を制限するとか何か必要じゃね?・36億円に税金っていうことでみんなこの被告庇ってるけど、結局この人一億以上の所得にかかる税金を脱税しようとしてたんだよねw。これほどのことやる人が配当に税金かかるって知らないわけないし。・#31 この人ちゃんと払おうとしましたよ。・そうなのか。失礼した。・憶測を断言する恐ろしい性格は直して欲しいものだね。・配当金の一律徴収で源泉分離課税化すれば良い そうすれば国税も新しい天下り先が増えるだろ?