Loading
自動ニュース作成G
中国、習国家主席を“熱烈歓迎”、韓国ネットにも高揚感「韓国が主導権を握り始めた」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140703-00000034-xinhua-cn
2014-07-04 12:03:47
>韓国が主導権を握り始めた。中国も米国も、韓国の顔色を見始めている。
わー凄いですね(棒)
・韓国人のコメントが反日と日本へのコンプレックスが混じってカオスになってんな
・ロシアはともかく、インドと組める訳ねーだろ。中国とインドが何の利益で共同歩調を取れるんだ?中国とイスラムなら反欧米で歩調取れるだろうが
・端からみるといよいよ属国になる第一歩・・・と思うだけなんだけどこのお祭り騒ぎは何なんだろう?嬉しいことひとつも無いでしょ?
・日米蹴って中国に付くという最悪の選択をして喜んでる辺り、2回も経済崩壊した国らしい選択だ。
・#3 のび太のくせに生意気だ。ジャイアンに言いつけてやるってジャイアンに懲らしめて貰うって心境のスネ夫なんじゃない?事大先が中国に戻ったというべきか。
・#4 米の指導下だと三度目確定だから、いんちき通りそうな中国へしっぽ振った訳だが、闇金へ逃げるようなもんだ
・ここでいいかな? http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140704-OYT1T50091.html 「中国と韓国が連携し、過去の歴史をいたずらに取り上げ、国際問題化しようという試みは、この地域の平和と協力の構築に全く役に立たない」
・#2 中共とイスラムは東トルキスタンの独立を巡って反目しているじゃないか インド・イスラム・中共の三すくみな訳だ
・今はただ、大喜びで迎え入れたこの事実をなるたけ詳しく記録しておいてあげよう。遠くない未来、まーた「奪われた」だの「見捨てられた」だの言い出すのだから。
・「韓国が主導権を握られ始めた」
・ZAKZAKの記事http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140704/frn1407041148001-n1.htm >日本との歴史認識問題に言及せず批判を避けた。アジアで孤立化しつつある両国としては、これ以上の突出を避けたとみられるが、韓国メディアにはがっかり感が漂っている。
・ありがたく三跪九叩頭中って事だな
・#1 まさに
・#12 そのうち五体投地も始めるんじゃないか?
・なんだか変なタイトルだな。 せめて 「中国・習国家主席を“熱烈歓迎”」にすべきだろ。 なぜ中国が?とか悩んだわ。
・奴ら、どういう未来を夢想してるんだろうな。また、こんな筈じゃ無かったとか嘆いて泣きついて来たり、日本の所為でこうなったとか言ってこなきゃ良いんだが(鼻糞ほじりながら心配してみる)
・不平不満で行動してる奴らだから、今より悪い状態を考えられないサヨクと同じ思考なんだと思う。根拠もなく変化に期待を持ってるんだろ。
・「常に最強者の子分になる」という極めてシンプルかつ有効な国家戦略と言えなくもないが、コウモリ野郎は信頼されないのネン。
・#3 中国と領有権を争ってる場所とか、どういう見通しのつもりなのか聴いてみたい(笑
・暴君中国が孤立化しようとしている最中、単独訪問だけで喜んじゃうアホな国
・中国は韓国を属国化したら、朝鮮人全員をこの重要な土地から移してくれ。中国人も半島を手に入れたら安定して欲しいだろ?
・お前らに居場所はない、ちょいと海の向こう岸の島国に強引に上陸して、同胞や人権団体に誤魔化して貰うヨロシ
・×中国と韓国は一つのチームに。 ○中国と韓国は一つの国家に。
・#21 半島でも断種政策とか始まったりしてな。
・#22 それでは米国に攻撃させる口実を沢山与えてしまうので中国は絶対やらない。チベットの一部あたりだろう。
・おそらく中国は韓国手に入れたら韓国人を矢面にして日本へ攻撃を仕掛ける尖兵として使うだろうね。世界中で日本人への誹謗につかったり
・#26 「世界中で日本人への誹謗」 今と何も変わらない!!!!
・台湾は踏み留まったけど、南鮮は傀儡・奴隷にまっしぐらだ。