Loading
自動ニュース作成G
沖縄大学に法政大学の団体が無断で押しかけデモ→学生パニック 警察沙汰
http://matome.naver.jp/odai/2140048059150013401
2014-05-19 15:33:46
> 法政大学文連が沖縄大学へ無断で勝手に押しかけ 沖縄大学学生に帰れコールを浴びせられた
NAVERまとめ。 関連:法政大学あるあるが色々とやばい
◇
追加
◇
・病気>【拡散希望】本日!法大文連は沖縄大学学生との連帯をすべく、沖大生の力で戦争止めよう沖大集会に参加して来ます‼︎ 全ての沖大生は参加をお願いします!そして、現場に行けない労働者、学生も注目お願いします! https://pic.twitter.com/8b9zsmjR5J
・リンク先がヤバいと大変しか書いてなくて何が起きてるのか意味不明
・全く内容が理解できないサイトを投稿するニュー作って何なの?
・左巻き共通語は難しい
・いくらなんでも何かしら経緯は読み取れるだろうと思って見たら本当に意味不明で笑ってしまった。
・もっと分かりやすいサヨク言語を使ってくれ。投石とか火炎瓶投擲とかな。それで逮捕後、公安にマークされて北に逃げるまでがテンプレだろ。米軍の立入禁止区域に入って射殺でも良いが。
・【拡散希望】と見えた時点でその後の文章は読まないようにしている。
・法政の左翼団体が、沖縄大学の学生は左翼的だと見込んで、勝手に押し掛け連携しようとしたら、沖縄大学の方では迷惑だってんで拒否られた。って話でいいのか? http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%95%E6%94%BF%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E6%96%87%E5%8C%96%E9%80%A3%E7%9B%9F
・驚嘆や疑問などの大半を「まじっすかー」で完結するTOKIOの長瀬を思い浮かべた。
・大学生にもなって語彙が少ないというのは知能が足りない。だからサヨクなんだろうが。
・冒頭の デモ隊「学生達の声を聞けーー!!」 → 沖大生「うるさいから帰れ!!!!」 ←これに笑ってしまった。 そしてこれ以上の情報が皆無っていうのがまた
・法政大のサイトに法政大学文連についての説明があった。これはわかりやすいhttp://www.hosei.ac.jp/news/shosai/news_1113.html
・幾人かの内部共犯者の助けを得て法政大のサークルの皮被って活動してるのか。
・NAVERはソースとしては薄いので、新聞などの報道があったらリンク貼り直していただけるとありがたいです。
・全学連て今何個くらい存在するんだろ
・昔近くの会社に勤めていたので騒ぎは知ってたが、法政はいつまでも苦しめられてるな。市ヶ谷キャンパスは場所が場所だからしつこい(靖国神社のすぐ裏)
・勝手な解説をつけるマスコミはだめだから現地の真実だけを!ってさんざん言われてたけど、それだけじゃやっぱり報道としては不十分なんだなと風潮が変わってきたのを感じるコメント欄
・デモ側のTwitter:沖縄と連帯する法政大学文化連盟https://twitter.com/hosei_bunren
・#17 いや、風潮は変わってないよ。自ニュの場合はその場その場で適当なことを言ってるだけ
・エスパーすると、いくら何でも思いつきで沖縄まで出かけたとは思えないから沖縄の方から応援の要請でもあったんじゃね?でも応援が必要ってことはマイノリティーなんだろ。で、案の定その他大勢に拒否られたと。左翼は考えが同じ人を評価し他をバカにして説得しようとはしないからな。でも数で解決出来る話ではないんだよ。
・マイノリティがマジョリティを支配する為の手段が恐怖だからなぁ・・・恫喝とか暴力とか。だからまともな人が残らなくて先鋭化して・・・と。
・#19 そうだな。でもさ、常に機械的に警察や国家の反対側を支持してるだけなのに、さも自分が考えたつもりになって周囲を愚かだと見下す様な奴よりかはマシだろうな。多分ああいうのは自覚が無いんだろうな。
・現地の真実でも求めてるものは 「何が原因で何が起きて結果どうなったか」という一連の流れが知りたいのであって、 なんか起きてる、騒いでる、占拠されてるっぽい、内通者がいるの? とかいう情報が交錯してるような今回の例はお望みではないのだろう