Loading
自動ニュース作成G
7年間安定していた統合失調症の妻が、薬をやめて4カ月で大変な状態になってしまいました
http://kokoro.squares.net/?p=2145
2014-05-06 03:15:00
>また断薬を絶対にしたいと思ったのは、○○△とかいう人の「XXX」という本を読んだのが大きかったようです。(○○△は医師の実名。XXXは書名です。メールにはどちらも明記されていましたが、掲載にあたって林が削除しました)
>私の知っているある統合失調症の患者さんは、この○○△医師からの指示に従って薬をやめた結果再発し、重大な刑事事件を起こし逮捕されました。その事件は、本人にとっても、周囲の方にとっても、取り返しのつかない悲劇でした。○○△は実にとんでもない医師で、「XXX」は犯罪教唆ともいうべき本です。
・精神病患者なら、こんなサイトに相談とかで終わらせず、「XXX」を書いた医師を訴えるのが妥当じゃね?
・波紋にはまって薬を出さない助産婦とか常識以前の医療関係者は逮捕投獄すべき それは狂信者
・薬がなかった時代はそれで済んでいたというよりも、家族で完全隔離されていたかさっさとこの世に居ない状態になっていたのだから、それに倣うのとセットで
・○○△何故に最後だけ三角なん?○の部分は同じ文字ってこと?
・「ななせ」「おおき」みたいな名前なのか
・#3 狐憑きってことで禅寺に放り込むって選択肢もあったよ。お寺は昔は精神病院とかの役割もあったし。自殺志願者には出家って逃げ道も用意されてたよ。
・いま無料で引き取ってくれる禅寺はないし、「今の世の中で薬を絶つのとセットにするなら」と読んでください。自殺も、さっさとこの世に居ない状態になる一手段ということで。
・「精神科はいらない、精神薬は完全に悪」鬱病に関してこれは正解で薬は全く飲む必要はない、飲みたきゃ飲んでもいいが期間限定で、だけど統合失調症の薬は基本死ぬまで飲まなきゃだめだよ
・#4精神科+否定でググると一番最初にでてくる先生は◯◯の二文字苗字で△の一文字名前の人だったりしますね。特段の意はなくて単なる入力ミスでしょう(棒読)
・この辺かね? http://www.amazon.co.jp/%E5%BF%83%E3%81%AE%E7%97%85%E3%81%AB%E8%96%AC%E3%81%AF%E3%81%84%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84-%E5%86%85%E6%B5%B7-%E8%81%A1/dp/4761268972/ref=dp_return_1?ie=UTF8&n=465392&s=books
・直接は関係ないけど、これもインパクトあるhttp://kokoro.squares.net/?p=616 後日談ありhttp://kokoro.squares.net/?p=885
・>8 治療のためのサポートに薬はありだけど 薬を第一に処方する医師が昔は多かった気がする うちの家族も断薬で快方に向かっていったわ
・#11 恐ろしい文章を読んでしまった…
・#11 前後で全然文章が違うので、治療の意味がよくよく分かるね…。
・ちょっと笑った>昔のんでいたジプレキサという薬、あれは名前が生意気でした。
・直らない病気と宣告されるのは、それだけで少し精神に来るよね。
・#16 言いたいことは判らなくもないが、影響が周りに及ぶ病気は医師の指示に従うべき。救護の要に関わらず暴走する病気は危険だよ。癇癪やてんかん発作とかな。
・医師の指示に従ったらこの有り様と言う記事で、勇気あるコメント
・#11とはレベルが違うけど、内海聡さんのブログを読んで断薬した人のエントリ。最近のエントリと比較すると…http://d.hatena.ne.jp/larimer_larimer/20130206/1360177005
・医者は「使う」時代に何言ってるんだか。自分に合わない医者だと思えば代える自由があるが、馬鹿な本読んで実行して悪化したなら方向転換する判断を周りがすべき。