自動ニュース作成G
JR 都心と羽田結ぶ新路線整備検討
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131109/k10015924461000.html
2013-11-09 08:50:17
>関係者によりますと、JR東日本が検討に入ったのは、山手線の田町付近から海岸部を通って羽田空港方面に向かう現在休止中の貨物線を活用した新しい鉄道路線です。空港付近でトンネルを造って貨物線と空港とを直結させ、都心から列車が直接乗り入れるルートを軸に検討を進める方針です。
>2020年の東京オリンピック開催を機に羽田空港の利用客がさらに増加することが見込まれるのに対し、JR東日本は、子会社の東京モノレールでは輸送力に限界があるため、今回の新線の整備によって、増大する需要を確実に取り込みたいねらいがあります。
・「機に」っつーか、瞬間的なものじゃないのかね。・オリンピック以降は利用客喰い合うだけじゃないのか・浜松町は場所が不便だしいいんじゃないの・京急は遠回りしてる気がするから、かなり需要取るかも・田町南の新駅が空港線としてできるんだろうか・羽田モノレールって今はJR東の子会社なのに、その客奪っていいのか・#6これからさらに羽田の便数が増えたらさばききれないかも・#6 子会社だからできるんじゃね?同じ経路に三会社が競合するような所は認可降りないとか・都心と成田も直結してやれよ。・LCCで成田使うことが増えたのでもうちょっとアクセスを良くしてほしいとは思う