Loading
自動ニュース作成G
阿寒で熱帯魚猛威、冬も死なず…藻類食い荒らす
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20131029-OYT1T00855.htm
2013-10-31 09:07:47
北海道の阿寒国立公園にある国の天然記念物「オンネトー湯の滝」(足寄町あしょろちょう)の池で、外来の熱帯魚グッピーやティラピアが大量に繁殖し、環境省が今冬、根絶に乗り出す。
環境省によると、何者かが池に放して繁殖したとみられ、20センチ弱ほどのティラピアと、メダカよりひと回り大きいグッピーが数千匹いるという。
・もうあかん。
・何か見出に地球温暖化につなげようとする意図が見えるんだが、温泉の滝で水温が下がらないんだろ?
・そういう意図は全く感じないのだが。
・見出しも記事も全然関係無いけど何処に温暖化を感じたんだか