Loading
自動ニュース作成G
Androidのベンチマーク「最適化」チート、サムスン以外の各社でも発覚
http://japanese.engadget.com/2013/10/02/android/
2013-10-03 15:17:32
関連
◇
・ほらやっぱり
・タッチパネルになる前のMotorola(チートしてないメーカーの一つ) RAZRシリーズのデザインは好きだったなー
・日本のメーカはやってないんだね
・サムスンにLGと、韓国企業のチート率100%か
・http://www.anandtech.com/show/7384/state-of-cheating-in-android-benchmarks サムスンだけずば抜けてるな
・言ったら悪いがベンチマークの最適化とかPCでは昔からあった。 10年前のTrident社が出したグラフィックチップのXP4とか http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0530/ubiq7.htm
・#6 だよね。サムスン批判している人はちゃんと前例を見なさいよ
・悪いことじゃないなら、誰が何言おうと堂々としてりゃいいんですよ
・別に悪くはないけど昔からあったから何?見せかけのベンチだけ早くて役に立たないから売れなくなるって話。
・企業の方針が努力よりチート優先だなと分かればそれ以上は追及しないよ 買わないだけだし
・#5を見ると「他もやってる」って言えるレベルじゃないな。フル整形の人がアイプチの人に「お前もやってる」って言ってるようなもんだ。
・昔からあったのは知ってるし、またか・・・とも思ったが、それを見て不快に思うのは当然であり、昔からあるよって古参気取りでドヤ顔されるとなんだかなぁ。
・これじゃサムソンが自分が指摘されたんで必死に「他にもいる!」と言い訳の為に記事にしてるみたいだな。
・この記事でサムスンを擁護できると思うのは馬鹿と韓国人だけだろ。
・やっぱりAppleがNo.1! って言いたいところだけど本当にやってないのかね。 スペックはAndroidの一世代前同等かそれ以下で、チートなしベンチで上回ってるなら物凄いが
・#15 Apple関係なくね?
・#15 一つのOSに複数の端末メーカーがひしめきあってるからベンチマークで差別化図るわけで、一つのOSに一つのベンダなんだからわざわざ金かける価値がない。チップもOSも違うベンチマークの数字比較して喜ぶのはバカだけ。
・Android派の方がスペック比較でiPhoneより上!って喜んでるのが多いからね、仕方ないね