Loading
自動ニュース作成G
橋下大阪市長 ツイッター批判に不快感「嫌なら外せ」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/09/18/kiji/K20130918006641410.html
2013-09-18 13:53:01
>「トップが慌てふためく状況は最悪だ。時間的にも作業的にもフリーな状態になるのが、トップの役割だ」
まあねー。
でも「イヤなら見るな」系はあんまり言わない方がいいと思うなーとか。
◆
・為政者に嫌なら見るなは通用しねぇよ
・Twitterこそ嫌だったら別にフォローし続ける必要ないからな。岡村のはテレビだったからアレだっただけで。
・炎上して注意引こうとしてるんじゃないの?堺市長の反発も示し合わせて。連投してるのもその流れだろうか
・時間的にも作業的にも選挙で頭一杯なツイートばかりだったような
・堺市長選で維新が負けたら都構想が頓挫に近い事になっちゃうもんな。 しかも維新落とすために共産が自民と組むとか誰がどう見ても異常な事態が起きちゃってるし
・堺に行った事あるけど正直地味な街だったな 駅前のショッピングセンターもそんなに賑やかでもなかったし たまたま行った日だけなのかもしれんが
・大阪で生まれた市長やさかい。
・(批判されるのが)嫌なら言うな
・どうせまた適当に記者会見つまんで記事にしてあるだけだろ。もう元発言見ないとマスコミは信じられない。
・マスコミと橋下ならまだマスコミの方が信じられるレベル。
・こうやってマスコミに踊らされるヤツが出てくるんだな
・橋下の慰安婦話と、麻生のナチス話は世界的に広まった嘘だったな。
・日本のマスコミは公人を茶化すのが使命だと思ってるフシがある
・#5堺市長選は現職維新どっちが勝っても議会の過半数を維新が押さえてないので、都構想は堺抜きでスタートだよ。
・「さよなら都」書いた手紙
・さよなら東海たてがみ