自動ニュース作成G
市職員に「投票は公務」…「国政」顔負け選挙戦
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130831-OYT1T00894.htm
2013-09-01 18:08:14
>865キャラクターが参加した昨年のGPで1位だった愛媛県今治市の「バリィさん」の獲得票数は約55万票。これに対し、7位の家康くんは約13万票だった。浜松市担当者は「ゆるキャラブームの中、1位になるためのハードルは高くなる」とみており、300万票を目標に掲げた。
>今年の投票期間は9月17日~11月8日と53日間。投票方法はまだ公表されていないが、昨年はパソコンや携帯など一つの端末から1日1票、投票できた。同市は、職員が業務用パソコンなどからの投票を「公務」として認めることにした。同市の職員数は約5500人だが、担当者は「期間中の毎日、全職員が家族も含めて複数の端末で投票すれば100万票は堅い」(担当者)と“票読み”する。
・職員だが、今まで一回も投票しろと言われてないんだが。そもそもどこで投票すんの?・#1だけが職員で伝えられていなかったとかいうオチではないよな。・家康くん可愛くなさ過ぎ。バリィさんは可愛いけど。・母親の田舎から投票依頼のはがきが来たけどパソコン触れないので代理投票した・職員ポータルで毎日投票してくれって記事上がってたわ(笑)