自動ニュース作成G
16÷4(4)=? 98%が間違えてしまうという問題
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1307/01/news139.html
2013-07-01 20:41:15
>問題は「16÷4(4)=?」。答えは「16」か「1」。皆さんはどちらが正解だと思いますか?
2択なのに98%間違えるって…
・前もこんなの無かった? 割り算と括弧のかけ算は、順番に先頭から計算するって引っかけ問題。
・http://gnews.x0.com/20110506_163137/ これだね
・またこのネタか。そもそも4(4)がおかしいっつの。
・#2さんありがとう。 前=数ヶ月前と思ったが、2年も経ってた・・・。
・海外のサイトにリンクhttp://forum.bodybuilding.com/showthread.php?t=150980103
・定期的に演算子省略した式だして大多数が間違えると言い張る奴なにがしたいんだろ?
・「ピザって10回言ってみて」
・「ピザピザピザピザピザピザピザピザピザピザ!」
・なんかピザ食いたくなってきた。今日食ったばっかだけど。
・後ろの括弧は年齢だろ。
・後ろの括弧は当選回数だろ
・後ろの括弧は免許更新回数だろ
・後ろの括弧は行動可能な敵の数だろ
・後ろの括弧は背番号だろ
・後ろの括弧は残機だろ
・後ろの括弧はクローンナンバーだろ
・後ろの括弧は無色の4マナだろ。16/4だから新しいエルドラージかなんかだろ。
・後ろの括弧は感情表現だろ
・後ろの括弧は紅白出場回数だろ。
・後ろの括弧はコラム連載回数で括弧の前は女性名。
・加減乗除の順で計算すると習った気がするが。気のせいか?それとも今は違うのか?
・加減乗除は四則演算の別の言い方であって、逆ポーランド式とかでないかぎり括弧内でない加減を先にするとかいう教育をするところ/したところなんて普通はないだろ。あとこの問題に加減は関係ない。