Loading
自動ニュース作成G
東電、原子炉内圧力を誤計算 福島事故直後、注水減らす
http://www.asahi.com/national/update/0605/TKY201306040772.html
2013-06-06 00:13:02
>東京電力が福島第一原発2号機の事故直後、原子炉格納容器の圧力を実際より約10倍高いと誤認し、それを機に冷却水の注入を大きく減らしていたことが分かった。
>冷却が不十分となり、放射性物質の放出がその分増えた可能性がある。
どんまい
・ASIMOが行かなきゃ廃炉になんねーってテレビでやってたからロボット担当の人頑張ってください。
・二足歩行は厳しいんじゃないか?
・いくらミスっても別に捕まらないし、好き放題状態だな。
・この件と関係無いかも知れんが、中堅の技術者でSI単位で話をするとピンとこない人とかいるからなぁ。
・水圧3kですって言われると感覚的に判るが0.3MPaですって言われると一瞬「ん?」ってなるな
・誤計算 <間違っていたのはその時だけ?普段から単位を疎かに扱って省略した会話してませんか?
・#5 判ってるとは思うが、微妙に違ってるから。大体Paに10.19掛けたのがkg・cm^2
・赤木リツコ博士
・
・#7 君が現場を知らない素人だということは判ったよ
・#10 そういうhttp://gnews.x0.com/visitor=qivyncは現場を知ってるのか?何屋よ?
・誤計算が罷り通る現場w許容値どんだけ甘いんだよ。
・まかり通ってないから公表してるのに理解力ないんだな。
・レビューもせずに罷り通っちゃったから訂正発表する羽目にあってるんだろ。