自動ニュース作成G
高校生料金千円に値下げ 6月からTOHOシネマズ
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/130426/ent13042616000017-n1.htm
2013-04-26 18:09:21
>シネコン最大手のTOHOシネマズ(東京)は26日、6月1日から高校生の入場料金を現在の1500円から千円に引き下げると発表した。
>運営する全国59館が対象で通常料金での全国一律値下げは初めて。
すばらっ!
・薄利多売をかけるなら人口の多い団塊ジュニアをターゲットにした方がもうかりそうだが・おそらく、若者の映画離れで若年層を映画館に足を運んでもらいたいとの狙いでしょうね。過去にこんな事もあったし。http://eiga.com/news/20050621/16/・でもどの映画もCGが流行っちゃったからなあ。DVDで見ればいいかなって感じ?・これは素晴らしい。ていうか今までがアホすぎ・大人も千円にしてもらえないかなぁ~。 毎月1日にしか映画館に足を運ばないエセ映画ファンより・今となってはそれでも十分映画ファンだと思う。・安くなって混むのはイヤだな。同じ値段で見るのなら、高くても(現状のまま)ガラガラの方がいい。・#7 ガラガラでペイするとは思えないので、その場合は映画館まるごと消滅するのでは?・映画観てコーラ飲んでパンフレット買うと、DVDが買えちゃいそうな値段になるしなぁ・映画館で困るのは、検索できないことだな。「舟を編む」見ている最中に、観覧車の起源知りたくなって困った。・子供400円、小中学600円 高校800円 大学1000円 それ以上1200円 60歳以上 1000円でいいやん・安かったら見るとか買うとか言う人の、安いの基準は100円。レンタルDVDでもブックオフでもそう。・安かったら見るといってる人は、実際に安くなっても見ない。安くなって見に行くのは、わざわざ宣言などしてない人たち。・100円レンタル毎週7本借りてますが全部見られない週もある。・#12 レンタルDVDと映画館での鑑賞が同じ価値基準に並んでるか?・#15 並んでもおかしくはないんじゃないかな。下手したら違法アップロードされた動画でも驚かない。・「大人も千円にしてもらえないかなぁ~」と言ってる人は、千円にしたら見るのかなぁ。・#14と同じ。レンタルで面白かったものはDVDで買う。レンタルと同じ値段でも映画館には行かない。見たいときに自由に見れないし、人がいると集中できないし、なによりリラックスして見れない。・休み前に1人でレイトショー行くのが安いし人いないし気楽で良い。 逆にそれに慣れたら余程みたい映画じゃなきゃ正規料金は出したくなくなるな・・・フリーパスとか作ってくれたらなーと思いつつヘビーユーザーが喜ぶだけだから意味ないか。・#17 映画の日やレディースデイに行く人が他の日にも行くのでは。・#21 映画の日に見に行ってたのが、他の日に変わるだけ。日が限定されないならお得感がなくなり、わざわざ上映作品をチェックしなくなる。・チケットに同映画の割引券が付いてたら面白いかもね。で、割引券で客が来たらポイントバックでもさせたらWINWINじゃね?・大人1000円なら映画の日700円とかにすればお得感は維持できるな・大画面よりは自宅で好きなことして観たいっていうのは、映画館が想定している客じゃないので、そっちが増えるなら小屋が減るしかない。・#20 TOHOシネマズは1ヶ月フリーパスあるよ。アップリンクは年間フリーパスあるし。・飯田橋ギンレイホールにもあったな。1年間10500円。 http://www.ginreihall.com/cinemaclub.html