自動ニュース作成G
渋谷駅、もはや「地下迷宮」 東横線駅は地下5階…乗客混乱続く
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130323/trd13032311320005-n1.htm
2013-03-24 01:41:49
宝箱はどこですか?
渋谷駅 構内図>
◇
・とりあえず上から叩いてみたいだけだな。どうせーっちゅーんじゃ。すぐ慣れるよ。
・東京SHADOW
・JR大阪・梅田駅+大阪駅前第○ビルのダンジョンもなかなかだな
・渋谷なんて上下の移動だけだ、対し、池袋、新宿は反対側への移動が大変。JRが真中で頑張り過ぎで自由連絡通路が無い。東京駅は真ん中に1本あるからまだまし。
・#4新宿駅に慣れてくるとJRが邪魔に思うのは事実だな。横浜比較だと自由通路多めだから余計そう思う。
・#4 新宿分かるわー。北にある小道をくぐるか、南口の道路沿いを行くしか手が無いって認識だけれどあってるよね?
・丸ノ内線に沿って東西構内移動できるじゃん
・ダンジョン再び
・#7 そうなんだけど、横浜も札幌も碁盤の目状に移動できるんだよ。新宿は所々斜めに迂回してる印象だから。
・都庁側は淀橋浄水場が広がっていたから、東西往復や横断の用事のあるやつなんて大量に想定してなかったしな。
・2020年を待てhttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1209/04/news078.html
・#11 なるほど横浜駅風になるのか。それは正解だと思うが、今でもパンク気味の通行量を捌ききれるか疑問だ。