自動ニュース作成G
景気上向き、給与増? 「アベさん一家」の暮らし、こう変わる
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130130/fnc13013008330002-n1.htm
2013-01-30 15:56:50
政府が29日に決定した平成25年度予算案。この予算が使われることなどで私たちの生活はどう変わるのか。首相と名前がよく似たアベ・シンゾーさん一家の暮らしからみると-。
近所のスーパーに買い物に出かけたアベさん夫婦。「今日は奮発して、すしを買うぞ」。シンゾーさんは少し羽振りよさそうにこう話した。経営が厳しかったシンゾーさんが勤める会社も一息つけるかもしれないからだ。防災対策として、道路や橋などを補修する公共事業〔1〕が増え、景気が上向く可能性が出てきた。デフレ〔2〕で安値競争が続き、給料も上がらなかったが、「会社がたくさんもうかれば、収入もアップするかも…」と期待を抱いている。
気がかりだった高校生の息子が大学に行く費用にもめどが付いた。 高校の授業料の無償化の継続〔3〕が決定。祖父母から孫に教育資金〔4〕を渡しやすくするように税金が軽減されることになり、授業料はなんとか工面できそうだ。
・“貯金”とか“貯蓄”という単語が全然出てこない。どういう家庭なんだ。
・家持ちはそういう家庭であってもおかしくないと考えてた。by独身35歳
・これから給料はどんどん上がっていくんだし、貯金なんて考える必要ないじゃん。 まあ、企業は儲けた分を貯蓄に回すのが常識になったので、社員まではそうそう降りてこないのが実証されてますけどね。
・昔流行った「世界が100人の村だったら」ってのもそうだが、世界は100人の村ではないという現実。それと同じで、よく国の財政を家計に例える話があるが、明らかにミスリードだろ。
・デフレの時は、主婦が物価が安くなって喜んでいたら、半額で買った製品が旦那の会社のもので、安くするために賞与カットになったたという話が出ていたな。結局何がどう変わっても文句を言いたいんだよな。
・このたとえの寿司は何を差すの?
・詭弁のガイドラインに触れるのがわんさか
・アベ一休「スシを食べ過ぎるな」
・給与が上がる前に消費税増税確定してるのが消費縮小を招きそうなんだけど、大丈夫なん?
・前提に色々動いているけど、確定はしてないから、夏の参議院選挙の争点になるよ。