自動ニュース作成G
活断層の定義「40万年以降」に拡大 泊、柏崎刈羽で活断層判定か 原発新基準骨子合意へ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130129/dst13012911340004-n1.htm
2013-01-29 13:08:41
やったねたえちゃん
日本中に活断層がふえるよ
・万年単位だしちゃったら、そんなレベルの自然変化なんてゴロゴロしてるから「言ったもの勝ち」になってしまう。終末論の新興宗教まるだし。
・原発の使用期限が守られていれば、その期限内に地震が起こる確率がどれくらいってことで決められるんだろうけど、現状だと実質無期限だからな。判定基準の方をどれだけ長くとっても十分とは言えない。
・ぶっちゃけ、これを口実に公共事業を拡大した方がいいんじゃないかという気がしてきた
・♯2 実質無期限ってどういうこと? 今の原発を何万年も動かすってこと?
・「すぐ来るわけじゃない」と堤防作らんのもあれだが、これもどうかと思うわ 休火山が即噴火する!って怯えるレベル
・いつから福島の原発事故は活断層が原因になったんだ?
・#6 活断層の定義が40万年50万年100万年1000万年となりゃ、いつかは福島の原発事故の原因は活断層になるだろうよ。
・そもそも高レベル放射性廃棄物が、ウラン鉱山レベルの線量になるのは300年で、完全になくるまで数万年かかるというわけであって、廃棄物処理場ではない、たかが40年程度しか稼働しない原発の建設にあたって数万年というオーダーは馬鹿げている。
・しかしまぁこれから建てる原発では、原子炉建屋ぐらいは活断層から外しとけよと。
・活断層の定義がコロコロ変わるんだから対処不可能
・#7 千年に一度の地震さえ起きなければの類か 事前に可能性を指摘されても全部否定した東電のせいだろ
・#11非常用電源に関してのことなら、やりようがあったのではないかと思うが、「活断層の上だから駄目だ」なんていう、そんなささいなことまで可能性としてあげていたら、何もできないだろ。そもそも不確実性があることに対して、一切の事故も認められない方がおかしい。
・「地震学的に想定される最大級の津波を数値シミュレーションにより評価し、重要施設の安全性を確認しています」http://www.tepco.co.jp/nu/qa/qa08-j.html とか言っといてあのありさまなのだから、地震学的な想定を厳しくするしかないのでは。
・地震学は、まだまだ想定に使える程じゃない。程度は中世の気象学レベル。実際に身近で起きた現象の仕組みすら「かもしれない」「だろう」レベルでしかない。とても政事行政に使えるレベルでない。
・ホモ・サピエンスの登場は20万年前