自動ニュース作成G
楽天、 英語の次はコンピュータ言語の公用語化を検討中
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130109-00000305-bjournal-bus_all
2013-01-10 00:28:22
楽天はサイトのデザインを何とかする方が先だと思う
・10年前の楽天は、まだ自由な空気があったのに>http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/SI/oss/20031007/1/オープンソース PHPは100台近く,MySQLは1億レコードのDBで使用---楽天 開発推進部長 安武弘晃氏に聞く
・関連>http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100908_392342.html楽天の代表取締役会長兼社長である三木谷浩史氏は基調講演「楽天グループの成長と戦略」にて、「これまで大きくアピールしてこなかったが、楽天は自社開発にこだわるテクノロジーの会社」として、Rubyと手を組んだ理由を説明した。
・#0 サイトデザインが洗練されてなくてモダンでないのは同意だが、楽天はプロモーションサイトでもティザーサイトでもアーティストのサイトでもなく、あくまでもECモールサイトなので売上を上げるためには、あれはあれでノウハウにそったものらしいぞ
・社員がスターウォーズのR2-D2みたいにピポパポ喋るのかと思った
・Gu-Guガンモのまいこんそふと(漢字忘れた)みたいにマシン語でしゃべったり
・「山田君、昨日頼んでおいた仕事はどうなった?」「へ?知りませんよ。別のインスタンスに頼んだんじゃないんですか?」「え?」「え?」
・「何でお前が来るんだ。俺は青木を呼んだんだ」「僕が青木さんのクラスのコンストラクタです。まずミーティングの日時と場所を決めさせていただきます」「青木ぃーーー!」
・みんなのスーパークラスを三木谷にしておけば、問題が起きたら全部三木谷のクラス設計が悪いって事に出来ね?
・#8 みんなで三木谷に例外を例外を投げつけるのか。胸熱
・ビュなんでビュすってビュッ!!
・冗談交じりで 「社内公用語はC言語です」とかいう会社や専門学校の先生は今までに会った事あるけど、それとはまた別の意味なんだろうなぁ・・。
・会議が始まったら順番にもくもくと変数宣言し始めるんですか。俺はガベージコレクションが働き過ぎるからそんな会議無理。
・YesかNoで話せばよいってことか
・コンピューター用語の使い方を社内だけでも標準化しようという話ならともかく、公用語化というニュアンスが理解を超えてる。
・ぬるぽ
・だがっ!Javaか!
・ぬるぽ
・プログラム言語を覚えることを通じて論理的思考を身に付けるため、とか?それならちょっとわからないでもない
・Java以外を使うと、減給になるんか?
・#19 新規に立ち上げるプロジェクトなら特別な理由がない限りJava一択なのでは。既存のがプロジェクト毎にサーバサイドの使用言語が異なってて運用コストがかさんでるから、これからは統一しましょうって話かと
・「あいつの言ってる事時々わかんねぇよな」「ああ、あいつdocomoから来たから」「i mode Javaかよ!いまどき!」「あそこのやつも何言ってんだかよくわかんねぇよ」「ああ、あいつ前はGoogleにいたって」「Android Javaかよ!」
・なんだ。三歳だったのか>楽天・三木谷浩史(3)
・「山田さん、今日のパンツ何色?」「不正なアクセスです」
・#20 そういうことかーありがとう
・#13 真/偽じゃねーの
・#23 これがNullPointerExceptionってやつか。つまりはいてn
・英語の次はジャワ語か
・そしてお茶も
・matz 「Java...」