Loading
自動ニュース作成G
覚え違いタイトル集|福井県立図書館
http://www.library.pref.fukui.jp/reference/mosikasite.html
2013-01-07 21:39:30
「生姜(しょうが)みたいな名前の人」「ウサギのできそこないが2匹でてくる絵本」
こんなので分かるのか。
・レンタルビデオ店でバイトしてた時「戦って踊る映画を探してるんですが」と尋ねられたことがある。見つけることができてお客さんは喜んでいた。
・「ウサギのできそこない」で連想できたのはウサビッチだった
・鳥獣戯画が思い浮かんだが絵本じゃないな
・#1 それが何なのか気になるじゃないか。答え書いてよ。ムトゥ踊るマハラジャとかか?
・>NHKの短歌入門。河野裕子さんの本。→『歌を創るこころ』岡井隆/著 1996.12 日本放送出版協会 欠片もヒットしてねえ(笑)。
・#1 インド映画のアクション物大半が当てはまるような気がしてならない
・#1のはウエストサイドストーリーもありじゃね?
・#7 正解!
・#1 バトルフィーバーJしか思い浮かばなかった。しかも映画じゃないし…。
・じゃあ『ストリート・オブ・ファイヤー』もありだな。
・河野典生は「こうのてんせい」でいいと思うんだけど…違うの?
・「ウサギのできそこないが2匹」は絶対『リサとガスパール』だと思ったのに
・#1 マイケルジャクソンズムーンウォーカーだな、ゲームだけど
・#1の人気に嫉妬。スペースチャンネル5だな。ゲームだけど
・#1 AKB0048とか? アニメだけど
・>「100万回死んだねこ」 まぁ正しい
・感心して読み進めていたら、「ではない、とのこと。」ってフェイントがあった。
・古い。
・#12 俺も俺も。
・なんかBBSなんかで、こんな曲探してますってスレタイで「ふふふ~んふ~ん」という出だしの曲ですとかそんな書き込みだけで曲当てる流れ思い出したわ。
・こんな感じ?<ぱっぱぱぱぱ ぱぱぱぱ ぱぱぱぱぱぱぱぱぱ♪
・#21 ドラクエのファンファーレ?
・#22 違うよ…
・個人的には「ひかりの遠足」がツボりまくった。宮沢賢治の傑作だと思ってるんだがなあ。
・#20 「だ~らだ~らで~れだ~りらん」でググると出てくるアレか
・このヒントで見つけたなら、Google先生にも勝てる。
・トコトコ公太郎いいな。 自分が「グッバイママ」とか聞いたらパパママバイバイ勧めるわ。
・さんまの番組でじいさんが小学生の女の子にチンポコハメ太郎とか言ってたのを思い出したわ。
・#28 当時見てて腹筋イタくなるほど笑った。
・因みに水戸黄門です by#21
・水戸黄門は「♪でっでででで」って口ずさむのがスタンダードだと思ってた。
・「朝のバスガール」は無かったな
・#21 一瞬 パールライスを思い浮かべた・・・
・せめて他人の関係と言ってあげてください