Loading
自動ニュース作成G
リベラルの敗北に寄せて
http://d.hatena.ne.jp/what_a_dude/20121211/p1
2012-12-12 00:22:57
>我々サヨクはすぐにウヨク的な人々や小泉や維新の会やらを支持する人を「肉屋を支持する豚」的なまぁ端的に言ってしまえば「バカ」扱いするのですけれども、まぁ相手の立場になって考えてみると、彼らは彼らの行動根拠を持っていると思うのであります。
>もちろん私もご多分に漏れずそういう人たちのことを「バカ」だと感じてしまいますし、「勘弁して下さい」としか言えない場面も多々あるのですが、「バカ」だと思うヤツらに「おまえらはこんなにバカだ」っていっても反感買うだけで、いいことは何にもないんだと思うんですな。
・他人を罵って持論を語る。そんなことして誰が聞いてくれるというのか。
・>「バカ」にバカってレッテル貼ってりゃ批判になると思ってちゃあいかんのではないかと思うのですわ 今更そんなこと思っちゃってるの?歳いくつよ
・民主党が役に立たない日本的リベラルだったからさらに支持をなくしたよ。前回とは逆に自民が勝ったんじゃなくて民主が負けたんだろう。国民の暮らしを良くしない政治が支持を得られるかい。
・左翼の人って本当に菅を支持してるのか… そこに驚いたよ
・こういう人はもう、はてなー(はてな村村民)しかネットにはいない。
・何十年前の現状認識なんだと 対論がいえなければ反論じゃないんだよ
・左も色々。自称中道左派の俺は管嫌いだし、石原慎太郎を支持とか正気かよって思うし。
・「僕は高みからバカなみんなを見下ろしてるんだよ」としか書いてない上に、その割に心の余裕がちっとも感じられない辺りが、おぼこいというか可愛らしい。
・選挙が近づいて、ネットのあちこちにこういう文章が転がってるんだよな。
・アレがリベラルって時点で・・・単なる中韓の奴隷だろ。奴らが自分でそう言っているのに。
・#5 リベラルならTwitterに沢山いるよ。日の丸アイコンもいっぱいいるけど。
・#8 >「僕は高みからバカなみんなを見下ろしてるんだよ」 多いよねぇ。 で、望みは「みんな僕の望む考えを持ってよ」だもんな。無理だって。
・ところでアンチ自民党の方々って、鳩山のことをどう思っているんだろう。
・#13自民党支持派が片山さつきをどう思ってるかみたいな? 米共和党支持者がアラスカ巨乳をどう思っているかみたいな?
・若い時に左翼に傾倒しない人間は情熱が足りない。 年を取って左翼に傾倒している人間は知能が足りない。 by ウィンストン・チャーチル
・日本的リベラルなんて、個々によって解釈の変わる実態の無いものでしょ。 定義出来ていないものをああだこうだと言っても無駄。
・♪理想と現実だいぶ違うから夢から覚めなさい~
・だって、人のことバカバカ言ってる割にしょっちゅう間違ってるんだもん、サヨちゃんたち。拉致問題もそうだし、最近でも内部留保内部留保言ってたら電機各社ボロボロで倒産寸前のとこまで出てきてるとかさ。まあ、誰でも人のことはよく解るということだろうけどね。
・とりあえず、民主を絶賛支持してたはてサたちの土下座まだかなとずっと思ってるんですけどね。安倍やら石原やらが復活したのはあれの反動も相応にあるっしょ。
・#15 とチャーチルが言ったという事実は全く無いので 気を付けましょう
・もっと根本的な問題として、歴史を見れば「肉屋に騙されるな!」と叫ぶ人間が大抵肉屋であることを勉強すべきだと思う。
・晩秋のキリギリスとアリみたいなもん?
・大学の中の人が採る一般的なリベラルなスタンスだと思う。米国の民主党支持の大学人とかぶる
・中朝韓みたいな言論統制全体主義国家に親しみを感じてる「リベラル」なんて「自称」でしかない
・世の中一周回って、右思想がいつの間にか時代の最先端で、左翼は半周遅れになっただけだよね。まあ、あと50年か100年待て、と。
・これはあれか?自分が馬鹿だという事にこれから気づくかもしれない瞬間を捉えた貴重な日記って事か?
・東国原のレッテルが口蹄疫なのに違和感。
・口蹄疫といえば赤松さんだよな。初動が大事なのに、見るからにやる気がなかった。
・「肉屋を支持する豚」ってまさにおまえらアカのことだろ
・自分が肉屋だと信じている豚のことだろう。
・「右翼の事を馬鹿にしているだけでは左翼も馬鹿みたいだよ、俺も左翼だけどこいつらとは違う」とお仲間を馬鹿にしているだけじゃん。
・豪邸暮らしの多数の労働貴族を生み出して来た反省は無いのかなあ。左翼言葉で自己批判っていうんだっけ
・「面白系の人たちが大挙して国会にやってくる」とか「存在自体が冗談みたいな人たち」とか「やりかけのクソみたいな作品を途中で放り出して尻拭いをさせ、なお他人事のように批判するような連中」とか全部現政権だよね
・俺もサヨクは嫌いだけど、サヨクがサヨクの読者を想定して書いた文章を君らが読んでただの感想を言っても非生産的だろ。まあ、君らも単に他人のことを馬鹿にできればいいだけなのかもしれんけど。
・突っ込みどころの塊がウェブに上げられてるから突っ込まずに居られないだけだろ。それを我慢しなきゃならんの?
・#34 わざわざネットに揚げて人の注目を浴びたい人と、それに突っ込んであげる人。 WIN-WINの関係だろ?
・安定のはてなユーザでした。
・まな板の上の鯉からの声。
・向こうコメ > サヨクの方が「知的」であり「良心的」であることは大衆も知っています。 < 知的で良心的なのは左翼(日本での実在は疑わしい)。そうでない悪意や自己中心的な思惑や行動が見られるから「サヨク」と蔑まれてるのだよな。
・左翼が馬鹿か知的かは知らんが、馬鹿であれ知的であれ、役たたずな存在だとは思うね。むしろ社会的にも経済的にも害がある。
・リベラルじゃなくてバカデスだったということか。
・左翼って「知識だけある馬鹿」って印象だわ。
・#42中途半端にね
・#42 経験上「知識もない(間違った知識が圧倒的な)馬鹿」ってのもいる
・サヨクって定義が曖昧だが、現状の認識としては「国益を一切考えず、特亜3馬鹿の利権維持に必死な連中」と定義してる。自覚の有無や指向如何に関わらず。
・#44 今じゃほぼ見かけなくなったが「スイスは永世中立国で軍隊もない。日本は見習え。」とかな。俺も昔は騙されてたものだが。
・知識とそれを生かす技術は別物という好例だな。
・教育とマスコミが基本サヨクだから誰でもサヨクにはなれる。ウヨクになるには、少なくとも積極的に情報を集める知性が必要。そこが違いだろうな。
・#46 俺の中学校の教師もそんなこと言ってた、日教組の会合でよく休んでたな
・特定の集合を指して、何の根拠もなく集合全体をバカだ知的だと語る人間が頭が良いはずがないじゃないか。
・何か日記流してみると気難しそうな数式がズラズラ出てくるから頭は良いのかもしれない。ただ賢そうではないね。