Loading
自動ニュース作成G
本人が地元に帰れないため、選挙事務所に代理のぬいぐるみが置かれる
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121204/elc12120412240078-n1.htm
2012-12-04 13:59:29
>吹田市で行われた民主党前職の藤村修氏(63)の出発式では、官房長官の職務で帰阪できない
本人に代わって「風貌が似ている」(陣営)という人気アニメ・ドラえもんのぬいぐるみが置かれ、
藤村氏が携帯電話からスピーカーを通じて異例の第一声を行った。 写真
◇
・この場合、「ドラえもん」と記載しても有効票になるのか? その前に人気キャラを選挙活動に無断使用って公選法違反な気がしないでもない。
・藤村・F・修
・似てるのか? これで。https://www.google.co.jp/search?q=%E8%97%A4%E6%9D%91%E4%BF%AE&hl=ja&safe=off&client=firefox-a&hs=Zo6&tbo=u&rls=org.mozilla:ja:official&channel=rcs&tbm=isch&source=univ&sa=X&ei=foa9UKO6DMTnmAWdkoGIBg&ved=0CD4QsAQ&biw=921&bih=950
・シュール
・#3 きっと本人(と周りのイエスマン)はジャン・レノ似だと思ってるんだよ。
・公示後に単独で名前出すのは違反じゃないのと思ったら、ちゃんと記事内で全員名前だしてた。
・そこは熊のぬいぐるみがよかった。
・ドラえもんの許可とれたの
・「ドラえもんに助けて貰おうと思った」などと訳のわからないことを述べており…
・この人が誰だかしらないが、対抗馬の女性は割と好みだ。
・ぐぐってみたら、どっちかてとコレ、せぇるすまんの方じゃね?
・職務を優先した、ってのは偉いといえば偉い
・いいとものオマージュか
・その更に元ねたのロンパールームでしょ
・こういうのは著作権法には触れないのかな