Loading
自動ニュース作成G
国産無人偵察機を開発へ…ミサイルを早期探知
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121103-OYT1T00992.htm
2012-11-04 11:18:16
> これに対し、実用化を目指す無人機は高度約1万3500メートルを飛べ、日本近海の上空から、低い高度の動きの探知が可能となる。パイロットが乗らないため、22時間ほどの連続航行も可能と想定している。
>防衛省はまず来年度には、無人機の試験機の基礎設計を行い、試験機が完成後に強度調査などを進めた上で、2020年度の実用化を目標とする。熱を感知する赤外線センサーについてはほぼ開発済みで、防衛省幹部は「技術的な基盤はそろっている」としている。
・http://www.cnn.co.jp/fringe/35023765-2.html海底掘削で人類初のマントル到達なるか 日本の探査船が活躍
・表向きはミサイル探知だけど、早期警戒機の補完が目的じゃないだろか?
・他国にとっては最先端でも日本にとっては枯れた技術。なんかすげぇな。