Loading
自動ニュース作成G
アキバの深夜販売で垣間見た「Windows 8」の魅力と浸透度
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1210/26/news056.html
2012-10-26 15:17:04
>秋葉原のパーツショップには各店数100人規模のユーザーが集まっており、すべてをあわせると1000人以上が訪れたWindows 7の深夜販売を超えたのは確実とみられる。
>ただし、1カ所の行列に並んで発売を待ち続ける人よりも、各店の特価品や催し物を見て回る人のほうが多かったため、正確な人数は把握できていない。
・友と愛。
・大阪では何もなかったね。ま、こんなものだろう。
・GIGAZINEのレポート:大阪日本橋にWindows8深夜発売イベントの盛り上がりを確かめに行ってきたhttp://gigazine.net/news/20121025-windows8-event/
・#3 まぐかっぷだけ欲しい…。 くじの液晶はちょっと魅力。
・盛り上がり方が7を越えてるんじゃなくて、盛り上げ方が7を越えてるだけじゃないの? >「盛り上がり方もWindows 7を超えているといっていいでしょう」(PC DIY SHOP FreeT)
・ハードも買い換えないと、最大の特徴を活かせないのが残念。
・Windows95祭りのときは、「私はPC持ってませんがとりあえず買いました」ってインタビューされてる人が言ってたんだぞ。
・逆に、(XP等の)PCは既に持っているのが難点なんだよ。すぐに買う必要性を感じられないから。by #6
・俺は、先日ようやくウィンドウズ7のPCに買い替えたところだ。
・大手が仕組んだイベントを祭りとは思いたくない