自動ニュース作成G
安倍新総裁、高級カツカレーにネット非難
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20120928-1024232.html
2012-09-28 13:56:57
マスコミを叩いてたのに、安倍総裁を叩いてた事になってるよ。
マスコミって心の底から卑怯で馬鹿ね。
関連◇
・>日刊スポーツ新聞社の歴代社長は、全て朝日新聞社出身である。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E5%88%8A%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84#.E6.A6.82.E8.A6.81・ちょっと待って欲しい。広義の非難が無かったとは言い切れなかったのではないか・どこ?>放送直後から、ツイッターやフェイスブック上などで「安倍さんは全く庶民感覚がない」「高級カレーをテレビ前で食べるなんて一般人を無視している」などとの非難が出た。・おれ周りでは「カツカレーが喰いたくなった、どうしてくれる!」って逆切ればかりだった・記者の属してるフェイスブックのコミュニティやツイッターのクラスタでは真実なんだろ・ネットにまったく触れない人はこれを信じる と ひでーな・またまた重箱の隅みをつつくニュースか・・・・我が国のマスコミの幼稚さには反吐が出る。でも、それほど「特ア三国」がいやがる人物とも言える。・昨日のカツカレー需要はすごかったよ。・これ、国民は完全にマスコミに踊らされてるだろ。もっと他の無駄金を非難しろよな。・景気づけにおごったものを食べるのは、普通だろうに。てかそんなに貧乏くさい人間に国家の顔になってもらいたいのか。・むしろ牛丼なんか食われた日にはかえって引くわ・高級カツカレー→庶民感覚がない! 牛丼→デフレ容認か!・カレー屋のステマいいかげんにしろよ!昼にカレー食っちまっただろが!・庶民感覚がない!まったくけしからん!http://ameblo.jp/takemasa-koichi/entry-10649111151.html・なんつーか、nikkanもネットにケンカ売ってるんだろうなぁ。俺たちの方が強いぜー、悔しいだろうー、と。・これから自公民のおかげでネット規制が進むからね。・カレー特需・民主党を叩くマスコミはないのかよ、と思っていたら、ゲンダイが叩いてたhttp://gendai.net/articles/view/syakai/137824こちらも食い物ネタ。・ゲンダイはあからさまな小沢信者だからなぁ・マスゴミの皆様は三食牛丼でもすすっておられるのでしょう それがマスゴミの庶民感覚なんでしょう・9/28付けの天声人語読んでみなさい。・#6 それがそうでもないんだな・#3 軽く検索してみたがそんな非難はどこにも見当たらないんだよね・・・・。人の庶民感覚を云々いう前に、マスゴミは嘘つきをやめた方がいい。・庶民感覚で政治ができるなら近所のおばちゃんにやらせればいい。マスコミはこんなことで彼を批判しないで彼の右翼的思想を批判すべき。・最近、テレビも新聞も政治も架空の国民の話してるよな。非実在日本国民。・TwitterにしてもSNSにしても同じ意見を持つ人間が集まりやすい。この記者が出入りしてるネットの場所がつまりはそういうことなんだろう。・「ツイッターやフェイスブック上」トレンドリサーチすれば、嘘だということが数字の上でもはっきり判明するというのに。・というか、良くも悪くも自分と考えがあったり、好きな所へ行きがちなのがネットの性質。・ネットというくくりもどうなんだろうね。ネットの中でもいろいろな意見がある。この日刊スポーツのいうような非難があったかもしれない・はてなとこことかだと正反対だしね。・#4 それって何に対してどう「逆」なの? もはや逆ギレ本来のニュアンスが、欠片も残って無いような気がする。・本当に非難されてるなら、こういう反応にはならんだろうよ。 <「ネット上の騒動で、10件近くカツカレーの問い合わせがありました。お店のページビューも昨日に比べ10倍以上で、通常よりも数も出ており私どもも驚いています」・もうダメだ・・・今から食う・・・・安倍さんは外食産業の活性化に貢献しているなあ。・野次馬根性に火を付けたので、もはや3500円カレーは庶民的なメニューになっちまったね。・#35 その内、GIGAZINEやらデイリーポータル辺りに食べに行った記事が載るだろうな。・一度食べたくなった人は居ても、庶民的というのはまた違うだろうhttp://thesaurus.weblio.jp/content/%E5%BA%B6%E6%B0%91%E7%9A%84・3500円のカツカレーで「庶民」がビビると思うほど新聞社のエリート様たちに庶民が舐められてるんだよ・前回の麻生叩きもそうだったが、こんなことしか叩くネタねーのかよ。本当カスだな・#37 あるジャン >親しみのもてる > エネルギッシュな >堅実な カレーのくせに3500円もする→3500円でここまで楽しめるに変わった。 自分が食うかどうかじゃなくて、「3500円のカレー食った!→「何そのブルジョア」から「お前も酔狂だねぇ」に変わったってことだよ。・#40 屁理屈はいらんよ。一般的な庶民としてはたまに食ってネタにする程度のもの。偉い人にとってはどうなのかは知らんがね。安倍に限ったことでなく。・マスコミは彼の右翼的言動を堂々と批判しろ。こんなぼやけた揚げ足取りなんて誰も望んでいない・まあ本当に批判するなら政策を批判してくれ。難病批判はやめてくれ。・「よし、じゃあ俺が真のマスコミを作ってやる!」と誰も言い出さないのが、今の日本人。・上杉隆が言ってたような。結局カス以下だったけど。・311以降でこんなネタに踊らされるアホがいるなら本気で死ぬべきだと思う。民主主義国家に生きる資格はない。死ぬのが嫌なら北にでも行け。・うわ、自分の考えを説明したら、屁理屈呼ばわりだぜ。・屁理屈でしかないから屁理屈と言っただけ。#35から屁理屈。安倍が食べて一時の話題になっただけ。・いずれにせよ、全国のカレーショップはこの「安倍特需」を徹底的に利用するだろうな・#36 もうロケットニュースが行ってる http://rocketnews24.com/2012/09/27/251913/・つーか景気の為に消費促進しているのが何悪いんだ。記事書いている奴もさっさと金使えよ。高い給料貰ってんだろうが。ケチって貯め込めば庶民的ってか。経済の基本も分からないアカが。・「景気のために消費促進」とかいうようなやつに「経済の基礎」とか言って欲しくはないけどな。・基本じゃねーの?貯め込んで景気回復するならこの20年大躍進してる筈だけど?・定年後にお金が要らない生活が保障されるなら、貯め込む必要ないんだがなぁ。・少なくとも、使っても大丈夫と思える社会とは全く言えんからな。麻生内閣のほうがまだその雰囲気あったが、ミンスになって完全に消えたし、むしろ不安しか無いだろ。・itmedia http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1209/28/news115.html togetterhttp://togetter.com/li/380838・#51は~い!記者じゃあありませんが、本日うちの会社は30人位で飲み会です。まあ、庶民的に一人1万円程度の予算ですけどね。・マスコミは田原俊彦のビッグ発言を執拗に叩いたころからなにも進歩していないな。・うわ、景気いいな。うちの会社だと、1次会だけの予算相場は5000円くらいだ。・一万円って田原俊彦のディナーショーのことか?・豆知識:日刊スポーツの親会社・朝日新聞社ビル2階にあるレストランでは、3675円のビーフカレーを出しているhttp://www.alaska-net.co.jp/asahi/dinner.html・ネトサポ頑張った・どんどん話がずれてる。政治家の上位の方は贅沢してるのは当たり前なんだし、食い物の話なんてどうでもいいんだから無理に養護することないのに。・安倍の日常の飲食代≧庶民のたまにやる贅沢 なんていちいち証明する事か・カツカレーが中韓の領土侵略より大事なのか。死ね。良いから死ねよ。キチガイマスコミが。・本当にうまいカツカレーはホテルなんかじゃなく町田で食える・#66 町田のどこだよ?大体の場所と店名教えてくれ。・町田 カツカレーでぐぐればわかるだろ。・#68 仲見世かよ。今日通ったけどあんなとこにカレー屋あるんだな。知らんかったわ。・やっぱこれカツカレーのステマなんじゃないか?まあいいや、明日町田に食いに行こう。・どんな客層狙いだよw喰ってないけど、ただの値段が高いカツカレーだな >カツカレー(1400円)・#70 食べに行ったら感想書いてくれよ。それによって俺も食いに行くかどうかが決まる。・じゃあまあ、俺が行くきっかけになったページでも読んでくれhttp://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2005/04/post_3.html・美味いカツカレーがあると聞けばその為に飛行機まで乗っちゃうカツカレーキチガイにその店紹介しとくわ・安倍さんが3500円のキムチを食べていたらキムチブームがきていただろうね。・#73 ますます食いたくなってしまった。明日天候は悪いかも知れんが絶対行かないと気がすまないぞこりゃ。・4000円のオムライスなら知ってる。・日本で一番売れてるとかいう話のキムチブームとやらは現在きてない訳だな。・ガストでもhttp://p.twipple.jp/iA54n・#70だが食ってきた。カツがちょっと薄めでカリッとしててスープ系のルーにすごく合う。かなり美味かった。仲見世の小さめの薄汚い方の入口側にあるので場所がわかりにくかった。・#73 #80 ありがとう。必ず食べに行きます。(#72)