自動ニュース作成G
能登ツーリング 「道中ご無事で」 輪島のライダー 「ピースサイン」推進
http://www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/20120912/CK2012091202000177.html
2012-09-15 12:52:11
>ピースサインは「道中ご無事で」といったエール交換の意味があり、ツーリングが盛んだった一九九〇年代までは当たり前だった。
>近年は積極的にサインを出すライダーが減っており、委員会では「自分が出しても返してもらえなくなったのが原因ではないか」と推測。能登で率先してサインを出すムードをつくり、人情味があり、気持ちよく旅ができる土地として全国にアピールすれば観光活性化にもなると考えた。
小さいバイクで北海道のツーリングしてた時に、2人組が大きく手を振って応援(多分)してくれた時は涙が出るほど嬉しかったな。でもピースというより軽く手を上げるのがほとんどだったねえ
・チャーチルのエピソードを聞いて以来、Vサインをピースサインと呼ぶのに抵抗があるんだが、あの話って本当なのかな?
・#0 '80年代、北海道中ではピースサインの方が多かった実感。
・#1 どの話かリンクを持ってくるべきだと思うんだぜ。
・過去に走った者として、ツーリング地域としてもっと流行ってほしい
・北海道のバイク乗りからすると、道外地域ではツーリング中のハンズアップがほぼ皆無なのが寂しい
・ハンドルから手を離したら転ぶからピースとか無理
・なんかもう・・・おまえは免許取り直せよ。
・バイクどうしですれ違うタイミングで相手がピースしたか速度的に視認できん
・バイクが見えたらすぐピース、相手もピースしたら腕下ろす。横見るな、振り返るな。
・#7 実際転ぶかはともかく、無駄に危険が増すだけの行為であることには違いないだろ。バイク乗らない人間からしたら「そんな馬鹿な風習さっさとやめろ」以外の感情は沸かないぞ。
・気を取られるようなら止めた方が良い。だが、バイク乗りからすると、相手もこちらを認識しているという安心感にも繋がる。
・#10 なんか主語が大きくないか?この記事に賛同してるグループも全員がバイク乗ってるわけじゃないだろうし。片手を一瞬あげるだけで、そんなに危険度が上がるものかな
・バイクでピースって、ハンドル握ったまま指二本上げるのとは違うの?
・危険性が。と言われると確かに高まるけども、そもそも片手離して転ぶと言う人間がバイク転がしちゃイカンと思っただけだがね。ただでさえ危険性の高い乗り物だけに。
・俺なんか両手離してブラックホークぶっ放しちゃうぜぇ。ワイルドだろぉ?
・どこの加納だよ(笑)。
・そういや必要のないときの片手運転は道交法違反だったか
・チャリ乗りだけど北海道の山奥の峠道はしってる時のピースサインはうれしかったな。
・片手云々言う人って自転車にも乗ったことない人?
・馬鹿な煽りしてないで論理的に反論しろや。本当に頭の悪い野郎だな。実際にコケるかどうかじゃなく、危険が増すと言ってるんだよ。文意ぐらい読め。
・#20 記事に「道中ご無事で」って書いてるじゃん。鉄道やバスの運転手もすれ違う時は挨拶するだろ。バスなんて会社が違ってもやるぞ。行為の意味なんて他人が判断する事ではないでしょ?
・行為の意味なんか知るか。両手離しの曲乗りでも、それが挨拶なら口出しするなっていうのか?
・#22 それ、理論的な反論?ごめん、お手上げです。
・ヴィクトリーサイン
・#23 極論出さなきゃ理解できない馬鹿が相手だからそうしただけだよ。つーか、お前は本気で片手運転が「危険ではない」と思ってるのか?俺だってちょっと手を離したぐらいでコケるなんて思ってないが、そういう問題じゃないんだよ。
・#25 同意見>ちょっと手を離したぐらいでコケるなんて思ってない / ただ自分は#19ではないので、横から口を出すなと思われたら申し訳ない。安全に帰ってくるのが目的で、わざわざ危険な事をする人たちではないというのは理解して欲しいな。走り屋とかとは違うんだから
・(ウインカーのない)自転車の場合、右左折を示す為に片腕を曲げたり横に突き出したりするサインが必要なんだけど、これも危険だから止めろという声は聞いたこと無いしね。
・バイクでも自動車でも、万一ウインカーが故障した場合手信号するように習ったよ。まぁ「だからこのくらいいいだろう」とはすぐにはならないと言うのは分かる。