自動ニュース作成G
アジアから飛来した粉じんが北米を汚染、NASA
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2893386/9322926
2012-08-09 09:59:34
>北米に届いた塵(ちり)やエアロゾル(煙霧質)が米国やカナダの大気を汚染しており、
>おそらく気候変動の悪影響にも拍車をかけているとする米航空宇宙局(NASA)の研究が
アジアで色々舞飛んでるっていうと、真っ先に中国が思いつくが、ほかの途上国も煙とか多いんだろうなあ…
・黄砂なんかも日本にはバシバシ飛んでくるし、中国あたりから偏西風に乗って飛んでいくんだろうなあちらの大陸に。・ここ近年の関東の光化学スモックも、中国から。 http://www.google.co.jp/search?q=%8C%F5%89%BB%8Aw%83X%83%82%83b%83N+%92%86%8D%91&hl=ja&ie=Shift_JIS&btnG=Google・もしこの通りなら、一部の先進国のみだった時代から、多くの途上国の「貧困問題が解決」すればするほど「環境破壊が加速」する事になる。現存の飲料水食料は世界人口を満たせないというが、エネルギー(エアロゾル排出)も無理があるわけだ。「世界から貧困をなくそう」「飢える子供達を救おう」に無理があり、「夏はより暑く」「冬はより寒く」なる事になる。