自動ニュース作成G
Winnyの金子氏が夢見る次世代高速ネットの世界
http://ascii.jp/elem/000/000/712/712158/
2012-08-08 19:25:53
>金子:「これ動くじゃん」と実証するわけですよ。Winnyもそうだったのですが「動く可能性がある物が好き」であって、「動くとわかってるもの」はつまらないんですよ(笑)。
>誰も作れないというか、私も動くと思ってないものが好きなんです。ちまちまいいじくっているのが好きだから、長いこといいじくっていると、奇跡的に自分でも「なんで動くのかわからない」ものができて、見せて楽しむという感じなんです。
引用しきれなかったけど、独自プロトコルの仕組みが面白かった。UDPで溢れないギリギリのパケットを送り続けるのがコツだそうな。京都府警に押収されたPCは先月8年ぶりに返却 関連◇
・スキードキャストってまだ続いてたのか・本物の「開発者」だな。裁判で足引っ張られたけど、これからもどんどんいろんなもの開発してください。・>、「ソフトをよくする方法は簡単だ」と。「とにかくフィールドに早く出して、使ってもらって、一番文句を言ってくる奴の相手をすればいい」 この考えが面白いね。・将来的には、テキスト系と画像、動画系でプロトコルが別になるかもね。少なくとも管理する側からすれば望ましい・リンク先の記事なげーわ。最後まで全部読んだ奴っているのかよ。お前ら全部読んだんだ!すげーな。・要約すると老害うぜえ!とwinny1と2でp2pの性能に差はない。・#3 わざわざ使って文句まで言ってくれる貴重なテスターさんの意見は重要です。すべて無視したFF14 というネトゲがあってだな。それはそれは楽しい結果に。・FF14て、PSUの続編か。・#7 あれは金子さんの持論と逆のケースのような。根本のところからダメだった&変更が間に合わないところまで作りこんでテスト・これ、ここでUDPとは全然関係ないってがんばってたやつがいたなあ・・