Loading
自動ニュース作成G
温首相の罷免を要求 中国、保守派の老幹部ら
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120807/chn12080718360002-n1.htm
2012-08-07 23:43:48
>改革志向の温家宝
◇
首相の罷免を要求する書簡を共産党中央委員会に送っていたことが7日分かった。「(温氏は)資本主義国家の多党制を目指す政治改革を推進しようと企てている」と非難し、マルクス主義や毛沢東主義を宣伝する保守系のサイトが温氏の指示で閉鎖されたと指摘し「人民の言論の自由を侵犯した重大な政治的事件だ」と批判した。
>書簡に署名したのは、李成瑞・元国家統計局長や、馬賓・元国務院(政府)経済技術社会発展研究センター顧問ら。
◇
中国共産党の保守派の老幹部や学者ら1600人以上が連名
そこ笑う所? >人民の言論の自由
◇
来年3月で退任する温家宝首相
・あらら、温首相が失脚して保守派が台頭してくるとなると、現在中国に進出している外国資本は面倒な事になりそうだな…っと。(もはや他人事)
・書簡よりも軍事行動のほうが手っ取り早いぞ
・人民解放軍が分裂して軍閥時代の再来の予感
・10年周期でトップが変わって安定してるなあと思ってたけど中の派閥争いは日本以上なんだなあ。一旦決まったら安定するもんなんかな
・ビバップのあのシーンが浮かんだ。スマン。
・#3 何年前のコピペだよw北京ピック後にー…、上海万博後にー…、にー…、にー…、にー…
・経済的には市場開放目指したりしてたけど(そうしないとどん詰まりだし)、政治的には多党制とかありえねえよ。その何段階も前にやっとく選挙制度改革、温家宝は全く手を付けてないし。いつもの政治闘争の一環の言いがかりだろ。
・つまり共産主義の一党独裁国家らしく、この1,600人余りを粛清しろという事かしら?
・#8 再教育という名の収容所送りとか
・引退前に粛清するリストいっちょ上がりw >1,600人余り
・まぁ大躍進時代なら1600万人の可能性もあった訳で