自動ニュース作成G
鬼平、台湾を駆ける フジ、時代劇輸出で「打倒韓流」
http://www.asahi.com/showbiz/tv_radio/TKY201208040701.html
2012-08-05 16:59:26
>今は「韓流」に押されっぱなし。
え。そこと比較なん? っていう気がした。
もともと日本のドラマ業界が売る気ないというか、韓国が売る気満々というか。 外貨の問題かしら?
・フジテレビの一人相撲だろ
・前にTVで見た覚えがあるけど、中台韓あたりのドラマと比べると価格的な面で対抗できないんだとか。高くても買いたいと思うような物があるならいいけど、そうでないなら相当ディスカウントするしかないんじゃ……。
・結局過去のコンテンツを売るくらいしか出来ないって事なんだな
・結局アニメ頼りか
・フジはひょうきん族でも輸出しとけばいい。
・剣客商売が見たい。
・たけし城とか料理の鉄人なんかは海外で人気らしいがねえ
・ポンキッキーズがありならウゴウゴルーガも ごめん言ってみただけ
・打倒というか今でも日本ドラマの翻訳版とかがネットで出回ってるし 知り合いの香港人なんかは俺よりドラマに詳しかったわ
・ただ無料だから皆見るだろうけどパッケージ化して売り出すとなったら相当難しいだろうな
・年寄り向けに国内では時代劇専門のチャンネルが人気だとか。台湾の日本語世代も少なくなってきてるだろうし、上手くいくかどうか・・・。